
11ヶ月で言葉が遅いですか?ママと言っているように聞こえるが、実際は違うようです。
11ヶ月で何も単語言えないのって
遅いんですかね、、、?
多少はこちらの言った言葉を
理解してるようには感じますが、
ママとわかってママと言ってる感じではなく
ただマてゆう発音がつらなって
ママに聞こえるだけ、みたいな感じです、、
- み
コメント

はじめてのままり
遅くないと思います!
こればっかりは個人差あるかと思いますが早い子は単語言えると思うんですけどうちは1歳半検診の時点で単語数個だけでした💡
ですがその後2歳くらいになったら単語もたくさん、2語文も話すし急にめちゃくちゃお喋りするようになりましたよ!
1歳半検診でも、おしゃべりはまだ出なくても大丈夫、指さしとかの方が大事って言われました!

あいうえお
まだ言えなくて全然大丈夫だと思います😅
早い子なら何かしら言える子もいますが、逆にその月齢で言えたら、早いね!すごい!!って思います!
-
み
よかったです😂
前に同じような質問した時に、単語言えるって方が多かったので心配になってしまって💦- 10月24日

ぷ〜
1歳ですが1つも単語言えないですよ。上の子も同じ感じでしたが今はとってもおしゃべりだし、まだまだ個人差の範囲だと思います。
-
み
個人差ですね🥲なんかふと気になってしまって💦
- 10月24日

退会ユーザー
1歳5ヶ月ではじめての発語でした。(わんわん)
保育士していますが、発達上気になるところはないです🥺
-
み
なるほど!!私も元保育士なんですが、もう同じくらいの月齢の子どうだったかなーと思い出せなくて😂
- 10月24日
み
そうなんですね!!
まだまだゆっくり見守っていけばいいんですね〜🥹