※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

何歳くらいでひらがな読めましたか?🤔

何歳くらいでひらがな読めましたか?🤔

コメント

雷注意

上の子は3歳でひらがなカタカナ数字全部読めてましたが下の子は4歳になっても自分の名前しか読めません🫨
やる気のなさがすごいです🫨

ゆりこ

なぜか「し」だけ読める3歳4ヶ月です笑
でもとくに覚えさせようともしてないし、幼稚園中に読めるようになったらいいなーぐらいに思ってます!

moon

長男は自分の名前やよく目にするひらがなは4歳頃には読めてました😊すらすら読めるようになったのは5歳頃でした🤔
次男はひらがなに興味がないのか…明後日4歳ですが自分の名前のひらがなも分かってないです🤣

はじめてのママリ🔰

3歳で少しずつ読めるようになって年少くらいで 「゛゜ゃゅょ」あたりですかね🤔

deleted user

3歳前半くらいで読めてました!

ひろ

息子は5歳です。
本人のやる気次第だと思います。
ずっと読めなかったのに、読み始めたら早かったので😂

ママ🍊

5歳になったばかりの長男自分の名前と、数個くらいしか読めません😅
そろそろ覚えさせなきゃなと思ってます😂

cao*

平仮名と数字は読めます!
アルファベットは3歳前くらいから読んでたので本人の興味とやる気の問題ですかね?笑
こどもちゃれんじしてて、私は何も教えてません。笑

はじめてのママリ🔰

3歳なった頃くらいですかね?🤔

🍓🍓🍓

3歳前にはひらがな全部読めて自分の名前も書けていましたが、本当に字だけです。それ以外は全然できません💦

deleted user

覚えてないけど本人曰く4歳かな〜?とのことでした🤣一年生です!笑
下の子は4歳ですが読めるものもあるって感じです☺️
基本的に私から教えたりはしてないです💡

ゆう

保育園の2歳クラスで教えてもらって、3歳になる前くらいに読めるようになりました😊

初めてのママリ

平仮名は1歳10ヶ月〜2歳ちょいで完璧でした。

ままり

みなさんコメントありがとうございました!
2歳の息子はひらがなとアルファベット完璧で、年少の娘は最近読めるようになってきたので、普通はどのくらいなのかなと思い質問しました!
結局は本人のやる気と興味次第ですね✨