※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

海外旅行中の1.2.3.4歳のお子さんについて、任意ワクチンや日本脳炎ワクチンの接種について教えてください。

海外旅行が好きで1.2.3.4歳くらいのお子さんと海外に行かれているご家族に質問があります🥹✈️お子さんの 任意ワクチンどうしていますか⁇何を追加で打ったか教えていただけると嬉しいです✨✨(例えば 髄膜炎ワクチンや、衛生面でのA型肝炎ワクチンなど)
日本脳炎は任意では無いですが 3歳以降のはずで。。。それも海外旅行の前には打っていますか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

心配なら医者と相談して打った方がいいと思います。日本脳炎は日本以外ではないと言われ息子は日本で打っていませんでしたが、昨年初めて私が住む国で日本脳炎が発見されました。検疫はかなり厳しい国なので、どこの国でも色んな病気の可能性あるとは思います。
すみません、ちゃんとした質問の答えにはなっていませんが…

はじめてのママリ🔰

海外旅行行ってます〜!
追加では何もしてません!
日本脳炎は6ヶ月から90ヶ月の間で打てるので絶対に3歳以降じゃなきゃダメということはないので打てますよ☺︎

ママ

任意では、おたふくかぜとかインフルエンザとかくらいですが、任意以外も含めて推奨時期に打っていて海外旅行前だからとわざわざ打ったことはないです。
うちはヨーロッパに行くことが多いので、とくにワクチン気にしたことないです。もし行かれる予定の国で不安あるなら小児科で相談するといいですよ。私はA型肝炎打ったほうがいいか相談したとき、うちの場合は必要ないと言われました。
知り合いの方で子連れで世界一周してる人は、日本で打つと高いからと、まずタイに行ってそこでいろいろワクチン打ってました。