
子供2人連れてスーパーに行くママさん、セルフレジを利用しているか気になります。自分はベビーカーと上の子を抱えているため、有人レジを利用しています。昨日、セルフレジを勧められましたが、荷物が多いときは少し大変です。
子供2人連れてスーパーに買い物に行くママさん、セルフレジ使ってますか??
上の子が自分で歩いたり抱っこを繰り返すので、
左腕に買い物カゴ掛けてベビーカー押して、右手で上の子抱っこしながら買い物してます(*´-`)💧
こんな状態なのでセルフレジに行く気力もなく、いつも有人レジに並んじゃってるんですが、世の中の子供2人連れのママさんはセルフレジでちゃんとやってるのでしょうか??
昨日有人レジ並んでいたら「セルフレジあいてるのでどうぞー」って店員さんに言われたのですが、そのまま有人レジに並び続けてしまいました(*´-`)💧
3日分の食料とお茶だったので、買い物袋2袋分。
セルフだときついなぁ、、、と。。
- mama(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
有人レジに並びます😂ただでさえ子供見ながらで大変だし、子供がセルフレジだとやりたがるので😱

くり
セルフレジを子どもがやりたがって逆に時間かかるので有人レジオンリーですよー!

ちゃむ
有人レジです!
うちは上の子はカートに乗り、下の子は抱っこ紐なのでセルフでも出来ることはできますが有人だとカゴ詰めしてくれるし、、って感じで楽なので💦

退会ユーザー
有人レジいきます!
やはり子どもがやりたがるし、ケンカしだすので😂5点くらい・子どもひとりだったらセルフレジ行く場合もありますが😃
たまに旦那が子どもとスーパーでちょっと買う時にセルフレジやるらしいので、セルフレジはパパ、ママはセルフレジやらせてくれないと定着してます😂

はじめてのママリ🔰
子供は小1と3歳なので量によります!
多ければ子供連れていようがなかろうが有人並びます😂
量が少なければ子供達がやりたがるので順番でピッピさせてます👍🏻

イリス
セルフレジ行きます。
やりたがったら一人一個だけやらせて、あとは私がやります。

退会ユーザー
セルフが空いてたらセルフ使ってます!
並んでる間にも機嫌悪くなってくるので、できるだけ早く済ませるために早い方選ぶので、セルフ率高いです😅
買い物行くときはベビーカーが多いので、下の子ベビーカー、上の子は横で待ってるって感じです🖐
いつも何かしら買わされるので、とりあえず先に子どものものをレジと押してテープ貼ってもらって持たせて待たせてます😊

tommy
スーパーは有人レジにしてます。
以前セルフレジに行ったら機械の誤作動で数十分待たされました。
その間に上の子がカートから脱走しそうになり大変でした😱
少しならセルフ行きます。
その方が早いので🙂

はじめてのママリ🔰
セルフ行きます!
有人レジ毎回並んでるので、空いてるセルフレジでちゃちゃっと終わらせた方が楽です😓

mama
ありがとうございます^ ^
みなさん工夫してお買い物されてて、参考になりました!✨
うちは田舎なので、セルフも有人レジも同じくらい空いていて、自分でやるより早いのでいつも有人レジでやってもらってました(*´-`)
最近はセルフも増えてきたので慣れておかないとなぁ、、、と思っていたところだったので、量が少ない時はセルフにしてみようと思います!
コメント