※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳でわがままじゃない子はいるでしょうか?うちの子はわがままで、大人に迷惑かけないのが普通なのかな…

4歳で全然わがままじゃない子って結構いるんですかね?🤔
皆さまのお子さまはどうですか?
うちの子はなかなかのわがままさんなんですが、4歳ともなると大人に迷惑かけるようなことしないのが普通なんですかね…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもわがままさんです。
ご飯食べないでジュースと果物だけとか、待合室のイスに靴履いたまま登るとか、お風呂歯磨きやだとか言います。
でも、買い物行ったときにおやつは1つだよと約束したらそれは守ります!

deleted user

うちは男の子ですが、ものすごく聞き分けいいです。でも4歳になったからではなく、小さい頃からわがままとかなく、やめようねと一度言えばもうしない感じで、それがずっとなので性格なんだと思います。

ちなみに…2歳の下の子は、上とは正反対でTHE!!子ども!!!!て感じのやんちゃわがままガールです😇笑笑

はじめてのママリ🔰

末っ子はまだわからないですが、上の子たちはあまりワガママなかったです💡
良い悪いの判別はついていたというか…。一方でずっとヤンチャな子も居るし、性格かなと思います💡

まこいろ

普通にわがままし放題でしたよ!
でも、親がめげずにダメな時はダメいい時はいいにすると、子供も1度ダメと言えばわかったーと言うようになります!
たまーにどうしても欲しい時はむす〜って顔したり泣きそうな顔になりますが、、、💦
そんな時は後日買ってあげたりします✋(おもちゃは例外)

ママリ

わがままあまり無かったです。ゼロじゃないですが。イヤイヤ期も無かったので性格かなって思ってます!

♡まぁ♡

話をすれば大体は理解してくれますが、わがままです💦
保育園帰りはがんばってきているのか、先生さよならはお利口にしますが車に乗った途端、どっか寄りたいお菓子買いたいどこ行きたいあそこ行きたいままやってのわがままオンパレードです💦
私も最初は受け止められますが段々疲れてきて怒られ私も子も我に返ります😭