※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

飲食店などのお子様ランチ(揚げ物含む)何歳からデビューしましたか??もうすぐ1歳になります!

飲食店などのお子様ランチ(揚げ物含む)
何歳からデビューしましたか??
もうすぐ1歳になります!

コメント

咲や

次男は1歳の誕生日過ぎてから小学生の上の子とまとめて誕生日お祝いでした(2人とも12月)
卵アレルギーで卵不使用が唐揚げしか無くて(ハンバーグは卵入り)唐揚げとサラダバーで食べられそうな果物とかあげてましたよ

ひろ

1人目は1歳半くらい、2人目は1歳すぎくらいから食べてます。

ままり

揚げ物自体は1歳過ぎでデビュー(かぼちゃの天ぷらの衣はずしてあげたり)してましたが、量や味の濃さが「うーん🤔まだ早いなぁ」って思ったのでお子様ランチデビューは1歳半過ぎてからでした😊

mamari♩°*

1歳すぎから揚げ物は食べてます!
早生まれのため、1歳児クラスになってすぐ保育園の給食で出たので😂
そこからはあまり気にせず外食でもお子様ランチ食べてます!(海老がまだアレルギー未チェックなので、エビフライはあげてませんが)

イリス

1歳ですね。ファミレスのお子様ランチみたいなやつ。

moony mama

一歳からオーダーはしてます。
ソースやケチャップは、別添えにしてもらうなど、お店に対応してもらえる範囲で対応してもらって。揚げ物の衣剥がしてあげるなどは、テーブルに届いてからこちらで対応して、息子に合わせて食べれるようにしてましたけとど。