
年末調整の控除のハガキが複数枚あるのですが、すべて提出するのですか?一枚だけでいいですか??
年末調整の控除のハガキが複数枚あるのですが、すべて提出するのですか?一枚だけでいいですか??
- やや(11歳)

はじめてのママリ🔰
保険料控除ですか?
申告する金額のもの全てですよ☺️

ママリノ
必ずしも全てではないです。
払ってる保険料によりますよ。上限に達するまでは何枚でも。
1枚で超えるなら一枚だけでも問題ないです。
全部出してもいいけど、超えた分は意味ないですね。
-
やや
なにを
どう計算しての上限なのでしょうか?- 10月25日
-
ママリノ
支払いした保険料が
生命保険
年金保険
介護保険
それぞれで8万が上限です。
例えば個人年金の保険料が年間12万なら
その1枚で8万は超えてるのでそれ以上提出しても無意味ですよね。- 10月26日
-
やや
それは、会社でわかるもんなんですか?
- 10月28日
-
ママリノ
会社でわかるのではなく
記入する用紙に書いてあります。- 10月28日

はじめてのママリ🔰
上限があるので全ては提出していません。

優龍
計算して
上限内であれば
全部出します
-
やや
どの部分を計算して上限内とわかるのですか?
- 10月25日
-
優龍
控除証明書の
種類と支払い金額が
それぞれ年間8万です。
生命保険
年金保険
介護保険
それぞれ8万以上払っていれば
枠はありません- 10月25日
-
やや
自分で計算するんですか?
もし、8万以内で提出しなければ、どうなりますか?- 10月28日
-
優龍
出しても出さないでも
自由です。- 10月28日
-
優龍
自分で計算というか
ハガキ見たらわかりますから
8万以内なら超える分まで何枚も出すし
一枚で超えていたら
それしか出さないしです。- 10月28日
コメント