
赤ちゃんが夜中に起きて泣く時、お腹が空いているかどうかで対応を迷っています。21時に寝て2時に泣いた場合、お腹が空いていないとわかっているので、たまに起こさずに寝かせています。しかし、5時に起きた場合は授乳します。3時や4時に起きた場合はどうしようか悩んでいます。どのタイミングで授乳すればいいでしょうか?
実際にやられている方のみコメントお願いします
完ミ4ヶ月です
21時前に寝て2時くらいに泣いて起きる時があります
でも毎回しばらくしたら落ち着いてねます
日中も飲むことが大好きなのでお腹空いたら
泣き止まない子です
なので2時の時はお腹空いていないことがわかったので
たまに起きてもあげていません
でも5時に起きたならあげます
でも3時ならまだあげないと思うし
4時ならあげようか、、どうしようかって感じです😂
みなさんは何時ならあげますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同じく完ミ4ヶ月です!
うちの子は最近寝言泣き?なのか22前後に寝て、23時、2時あたりに泣いておきます💦
そういう時は胎内音を大音量で流すと勝手に寝ます。ミルクはあげないです!
いつも7時前後に起床ですが、4時以降起きた時はミルクあげます!

はじめてまま🔰
完ミ4ヶ月です!
夜通し寝る子でしたが睡眠退行なのか最近起きます💦
起きてミルクが当たり前になったらこちらがしんどいので、7〜8時に完全起床するまではミルクあげてません!
前日のトータル量が少なかった時は1度だけ3時にあげました☺️
-
はじめてのママリ🔰
どうやって落ち着いてくれますか?
もし5時とかでもすぐ寝てくれますか?- 10月23日
-
はじめてまま🔰
ベビーベッドで寝かせていますが、覆い被さるように体を密着させて頭を撫でると再入眠することが多いです!
完全に目があいてしまってる場合は抱っこゆらゆらです💦
おしゃぶりに頼ることもあります!
早朝に起きても同じです!- 10月23日

はじめてのママリ🔰
わたしはみんなが起きる7:30まで、あげません☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夜中や早朝起きたらどうされてますか?^ ^- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
無視して再入眠してもらってます🤣- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
無視したら意外と寝ますよね😂笑
うちも2時の時はそうしてます!
上の子は泣き声で起きちゃうとか無いですか?💦- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちは寝る前にミルクを220あげるようにしたら、起きるとしても5〜6時だけになりました!
その時は、もぞもぞしだして、チュパチュパ指を吸い始めます笑
それくらいなら無視で、あーうー言い始めたらお股トントンで、再入眠します🤣
上の子は全然起きないです🤣🤣- 10月23日
はじめてのママリ🔰
4時以降なんですね!
私も4時くらいならあげてみます 笑
ありがとうございます😊