※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
子育て・グッズ

予防接種前に卵を食べさせたことがない場合、接種前に卵を食べさせてから受けることが良いでしょう。

おたふくの予防接種を受ける予定なんですが、卵をまだ食べさせた事がありません^_^;
予防接種を変更して卵を食べさせてからがいいでしょうか?

コメント

しましまぐるぐる

食べさせなくても受けて大丈夫だと思います!特に影響はないそうです♪

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!
    項目に鶏肉、鶏卵で皮膚に発疹や蕁麻疹がでたことあるかってあったので大丈夫なのか心配してました^_^;

    • 2月25日
  • しましまぐるぐる

    しましまぐるぐる

    心配になりますよね!うちは卵でアナフィラキシー起こしました😅でも受けて大丈夫だと先生が言っていたので受けましたよ!ちなみにMRも受けて大丈夫だそうです!

    • 2月25日
  • AI

    AI

    影響ってないんですね‼︎
    少しでもアレルギー反応あったんですか?(・_・;
    月曜日に初めて食べさせてみようと思っているんですが卵怖いですね(>_<)

    • 2月25日
  • しましまぐるぐる

    しましまぐるぐる

    予防接種は特に副作用なかったですよ!
    卵ほんとにこわいです💦旦那さんのいる日にすれば良かったと後悔しました💦なにもないといいですね♪

    • 2月25日
  • AI

    AI

    そうですよね!
    月曜日に主人が仕事休みなので一緒に様子見してもらいます(>_<)

    • 2月25日
ガラピ子

私が行っている小児科は確認とられましたよー(>_<)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    予約の時に聞かれたんですか?(・_・;

    • 2月25日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    そうです!
    おたふくする?卵は食べさせてる?アレルギーない?って聞かれました!
    うちの子は食べさせていたしアレルギーもなかったので普通に受けれましたが、友達の子は卵アレルギーがあるのでまだ打たせてないって言ってました!
    先生の考え方にもよると思うので、よく相談したほうがいいかなと思います(>_<)

    • 2月25日
  • AI

    AI

    そうなんですか!
    確認などされたことなく先生と予防接種の話をしたことなかったので他の病院は親切なんだと今驚いてます(>_<)

    • 2月25日
そうです。私が変なおばさんです

息子は卵アレルギーありますが、おたふくは関係ないと言われたので打ちましたよ☺

MR の予防接種と、インフルエンザが、打てないと言われましたが、先日、念のために総合病院でMR 打ってきました!

小児科によって方針が違うみたいなので、かかりつけ医に相談してみて下さい(^-^)

  • AI

    AI

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!
    今母子手帳を見たら12月にMRを打ってました(・_・;
    確認にしてみようと思います!

    • 2月25日