
1歳の娘が38.7度の熱があり、悩んでいます。病院に行くか、明日の午前に予約するか、1時間待って行くか迷っています。皆さんはどうしますか?
1歳の娘、先程熱を測ったら38.7度ありました💦
食欲とかはあり、いまのところ咳などはなく、すこし機嫌悪いかな?くらいなのですが、今日病院に連れていくか悩んでいます。
この時間でこの体温は心配ですが、先程予約をしようと思ったところ予約がもう埋まっていて、予約無しでいくと1時間以上待たされるので、明日の午前中の受診にしようか、1時間待ちでもいいから連れてくか悩みます💦
皆様ならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)

すぅー
私なら時間を空けて熱を測ってみて熱があれば連れて行きます‼️
夜中とか病院が空いていない時間になんかあったら嫌なので😱

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
娘さん高熱で辛いですね💦
家に座薬ありますか?
座薬有れば今日の夜は様子見して、明日朝イチで行きます。
上のお子さんも居ますし、妊娠中ですし、待ち時間かなりハードル上がりますよね😥

のん
解熱剤あるなら明日受診します。
ないならもらった方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
解熱剤は無いのでやっぱり受診した方がいいですよね🥲
かかりつけが、そもそも1時間待ってもいいと言っても今日の午後受け入れ可能かわからないので、行けそうな小児科片っ端からあたってみようとおもいます💦
コメント