
写真付き図鑑のおすすめを教えてください。タッチペンで音が聞けるはじめてずかん1000が気になりますが、価格が高いため悩んでいます。他におすすめがあれば教えてください。感想もお待ちしています。
【写真付き図鑑のおすすめについて】
写真の図鑑でおすすめを教えてください!
色んなテーマや種類のものが載っている図鑑を探しています。
今迷っているのは下記の3つです。
・はじめてずかん415
・タッチペンで音が聞けるはじめてずかん1000
・はじめてずかんこれ、な〜に650
タッチペンのやつが1番気になるのですが、価格が高いので悩んでいます。
上記のもの以外でもおすすめがあればぜひ教えてください!
写真付きの図鑑を持たれてる方で、よかった点やイマイチだった点などなんでもいいので感想教えてほしいです。
よろしくお願いします!
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめてずかん1000持っています☺️
他の図鑑を持っていないので比べられる点がなくて申し訳ないのですが、1歳の時に購入してもうすぐ2歳になりますが、少しずつ遊び方が変わってきています☺️
動物など押すとタッチペンで名前を言ってくれるので、例えばブーブーって自分で言ったあとにタッチペンでブタを押して遊ぶ、、などして今は遊んでいます!
お歌が流れるので、そこに好きな楽器を押して遊ぶことも少しずつできるようになってきたり、お料理できるページもあり、それはまだ1人で遊ぶのは少し難しいのですが大きくなっても楽しく遊べそうな内容にもなっています♡
あと日本語やカタカナ、数字一覧などもあるので少しずつタッチペン使って教えていきたいなと思っていたところです!

退会ユーザー
我が家もはじめてずかん1000持ってます☺️
1歳過ぎも使いましたが、よく使うようになったのは1歳半頃からです。
こちらで動物の名前や体の部位などいろいろ覚えましたよ〜
もうすぐ2歳ですが楽しそうなので、同じシリーズのまいにちのことばずかんも買いました🤣
-
ママリ
1歳半からよく使うようになったんですね!
同じシリーズもよさそうですよね☺️
回答ありがとうございます!- 10月24日
ママリ
詳しく教えていただいてありがとうございます!
なるほど、けっこう長く遊べそうですね!
大きくなってきたら図鑑以外の遊び方もできるのはいいですね☺️