
コメント

ママリ
夜中に1回変えてます!親が寝る時の12時とかです😊
3ヶ月のお子さんいるなら、夜泣きで起きたついでに変えてあげたら良いかと思います!

イリス
防水ズボンも履かせて布団だけは守ってます。
-
たまち
防水ズボンなんてあるんですね!!
- 10月23日
ママリ
夜中に1回変えてます!親が寝る時の12時とかです😊
3ヶ月のお子さんいるなら、夜泣きで起きたついでに変えてあげたら良いかと思います!
イリス
防水ズボンも履かせて布団だけは守ってます。
たまち
防水ズボンなんてあるんですね!!
「おしっこ」に関する質問
5ヶ月の息子を育てています。 体重が6.4キロ程で、パンパースはじめての肌へのいちばんのSサイズテープ使っているのですが、最近バウンサーでのうんち漏れや寝ている時のおしっこ漏れが出てきました。 ただ、Sサイズでも…
生後1ヶ月の授乳について。生後1ヶ月半の男の子ベビーを育てています。混合育児で、母乳を7~8回(ミルク足してません)、お風呂後は母乳ではなく120mlのミルクを1回飲ませています。退院時から1ヶ月検診で46gずつ増えており…
トイトレ、まずなにから始めたら良いですか😢 うんち出た!が言えるので出そうになったら教えてね〜とかは伝えてますが、事後しか伝えられません。補助便座は買ったので、座らせておしっこシーシーするときはここでするん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまち
変える時起きちゃいませんか?🥺🥺それが嫌で出来てなくて、、、
ママリ
夜中だと一瞬起きることあるけどすぐ寝ますよー☺️
ちなみに昼夕はすぐ起きちゃうしなかなか寝ない敏感娘です🤣
1回試してみたら良いかもですね!
起きちゃって寝かし付けが再度必要だと大変なので、おねしょズボンや防水シーツかなーと思います!