

はじめてのママリ🔰
私も扶養内パートですが、下の用紙は書いて出しました!左側の基礎控除申告書の方です🤔

退会ユーザー
一番上の欄を書いて出さなきゃダメですよー。
扶養内でも紙の提出は必要です。

mama
私の勤務先→どんな雇用形態、収入であってもすべて提出(該当なければ上部の名前のところのみ記入)
夫の勤務先→前は対象書類のみ提出。今はすべての用紙記入して提出
です!

さえぴー
保険料は提出する保険料控除無いならいらないですが、下の書類は出さないとだめです。
基礎控除申告書兼配偶者控除申告書で、配偶者控除は養われてる側は受けられないですが基礎控除は誰でも使える控除なので、出して基礎控除受けないと勿体ないです。

はじめてのママリ🔰
扶養内の方も、どちらの申告書も記入&提出必要ですね!
保険料控除申告書は上部のみ記載し提出、基礎控除申告書は基礎控除のところご自身の収入を記載→他の欄も書類に書いてる通りに計算したり選んだりして埋めて提出です🌟
とくに基礎控除申告書は出さなかったら年収55万円超えてるなら扶養内でも所得税かかりますよ〜💦
コメント