

まいまい
私もよくやられてました。
甘え?愛情表現なのかな?とも思うけれど痛いものは痛いですよね。
されるのは必ず密着している時なので、噛まれたらどんなに泣かれても即離れて降ろす。それから噛んだら痛いからしないでね、という事を根気強く伝えていくとしなくなりましたよ^^
まいまい
私もよくやられてました。
甘え?愛情表現なのかな?とも思うけれど痛いものは痛いですよね。
されるのは必ず密着している時なので、噛まれたらどんなに泣かれても即離れて降ろす。それから噛んだら痛いからしないでね、という事を根気強く伝えていくとしなくなりましたよ^^
「愛情」に関する質問
寝かしつけは添い寝で寝たふりだったんですが 最近、息子がお腹の上に乗ってきて そのまま私のお腹の上で入眠するようになりました👀 ラッコ状態です🦦 甘えん坊な時期?私の愛情不足…? お腹の上で入眠が習慣になりつつあ…
生後一ヶ月の娘がいます。 所謂出来ちゃった結婚です。 新婚生活=妊娠生活で、ラブラブな新婚時代は経験していません。 里帰り中で夫が来てくれるのは2週に1回ほどなのですが、私に対しての愛情が確実に減っていること…
1歳4ヶ月は寂しくて泣きますか? 1人目の子を自宅保育しています。 1歳まではよく寝て全く泣かない、育てやすい子でした。 1歳過ぎたあたりから夜中起きて泣いてママを探したり、ひとりで遊んでいたのにママがスマホ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント