
コメント

ママリ
うちの子は痙攣はしたことないですが高熱になるとカクカクします💦
痙攣になる一歩手前なのかな?とも思いますが、寝ている時の発熱はだいたいそれで気付きます💦
ママリ
うちの子は痙攣はしたことないですが高熱になるとカクカクします💦
痙攣になる一歩手前なのかな?とも思いますが、寝ている時の発熱はだいたいそれで気付きます💦
「寝返り」に関する質問
コードレス掃除機を使ってる方! メーカーともしわかれば商品もお願いします! 使ってみてのメリットデメリット 片方だけでもいいので教えてください☺️ 子どもがそこら中コロコロと寝返りするようになったので ささっと…
横向きから仰向けに戻る勢いで目覚めるのやめてくれーー 基本目は開くけどそのまま寝続けてくれるんですが、なにかタイミングがあってしまうと起きる‥‥ 寝返りがえりとかできるようになればだんだん慣れてくるんですかね?
もうじき生後8ヶ月になる赤ちゃん、ズリバイしません。 寝返りと方向転換で色んなところに移動してます。 同じような赤ちゃんいますか? 何かズリバイ練習とかしたほうがいいんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃまさ
なんか寝返りする時も動きが全体的にカクカクしてます。
発熱してる時は毎回そうなる気がします。
体の筋肉がってのをネットで見た気がしたんですが同じお子さんがいて少し安心しました。
ママリ
うちの子ほ39度超えると震えます💦
最初は痙攣か?!と思ってビックリしたけど動画で見た熱性痙攣とはまた違いました。
ちぃまさ
わかります!
痙攣?!ってなりますよね。
うちはまだ子供達が痙攣した事ないのでビビります…