コメント
ママリ
うちの子は痙攣はしたことないですが高熱になるとカクカクします💦
痙攣になる一歩手前なのかな?とも思いますが、寝ている時の発熱はだいたいそれで気付きます💦
ママリ
うちの子は痙攣はしたことないですが高熱になるとカクカクします💦
痙攣になる一歩手前なのかな?とも思いますが、寝ている時の発熱はだいたいそれで気付きます💦
「寝返り」に関する質問
ベビーセンサーについて質問です🙋♀️ 1人目のときは買わなかったけど、2人目以降にベビーセンサーを買った方おられますか? 理由や使っていたベビーセンサーを教えていただきたいです! 2人目はまだ新生児なのに動きが…
今日で100日を迎えました! まだ寝返りはしませんが、 オムツ替えのときに 足ピーンってするか おしりを持ち上げる(?)ので なかなかオムツ替えるのが難しいです😓 ギャン泣きのときは 足で動くので上に上に行って オム…
寝返りが遅いように感じます もうすぐ6ヶ月(修正5ヶ月)になるのですが 寝返りがまだできません 体をねじねじさせる動きはしています 皆さんのお子さんはどのくらいで寝返りしましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃまさ
なんか寝返りする時も動きが全体的にカクカクしてます。
発熱してる時は毎回そうなる気がします。
体の筋肉がってのをネットで見た気がしたんですが同じお子さんがいて少し安心しました。
ママリ
うちの子ほ39度超えると震えます💦
最初は痙攣か?!と思ってビックリしたけど動画で見た熱性痙攣とはまた違いました。
ちぃまさ
わかります!
痙攣?!ってなりますよね。
うちはまだ子供達が痙攣した事ないのでビビります…