
コメント

はじめてのママリ🔰
うちまだ あ、、は、、、な、、、とかのペースでしか読めません😅
読んだとしても読むことに必死でなんて書いてあったか分かりません😅😅
全くひらがな教えて無い友達は
YouTubeで覚えてスラスラ読みます。
息子もゲームの解説?を一生懸命読んでますが日に日に早く読めるようになってきたので
ノンタンから初めてスラスラ読めるように毎晩読んでみたらいいと思います☺️

mama_@
上は本が好きで年長の時に小学生向けの本を読んでて、下は年中でまだカタカナ読めないのでひらがなだらけのしか読んでないです。
たくさん読ませてるかどうかで変わるので、あまり気にしなくて良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
うちは全然本好きじゃないです🥲ボーっとしてるので私が読み聞かせしてもオチまで読んだらなんで◯◯なったの?とか言います😂
さっき読んだやろ!と言ったら聞いてなかったと。
言葉の意味がわからなかったからそこから付いてこれなかったみたいですが、
意味がわからなかったら途中で聞いてと言ってるのにいっこうに質問しません💧
ちょっと難しい言葉だな〜とこの意味わかる?とこちらから聞かないと、わからないと言わないからすごい労力かかります😭- 10月22日

ままり
長女もスラスラ読めなかったので、年長の夏休みから絵本の音読させてました。
それでようやく小学校の夏休みごろにどんな文章もスラスラ読めるようになりました。時間がかかる子はスラスラ読めるようになるまで1年かかりますね😭
-
はじめてのママリ🔰
だいたい皆小学校の夏休み前からスラスラ読めるもんなんですかね?😭
私も音読させます😭- 10月22日
-
ままり
他の子はどうなんでしょう?小学校のクラスのことはよく分からなくて🤔
長女のお友達はほぼ年長のころにはスラスラ読んでたのですごく焦りました💦
早い子なんて年少でスラスラ読んでて😱
長女が初めてテレビのテロップをサラッと読んだときは感動しました😂- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちもいまお友達がスラスラ読んでたので焦ってます😂年少でできる子はできますもんね😂天才か?!ってなります!ちょこちょこサラッと読める文字がありますが感動しますよねわかります!
- 10月22日

さくら
遅くないと思います。
小学校入ったら、平仮名全てを時間かけて習いますし、音読の宿題が出るので、それでスラスラ読めるようになるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ユーチューブで覚えてスラスラとか羨ましくてたまらないです😂
うちはすごいボー〜っとした子なので集中力切れたら字幕なんて全然追えません💧
ノンタンでも毎日読む練習ですね😅
はじめてのママリ🔰
本当ですよね〜!!
ゲーム実況よく見る子だから
うちに来てもスラスラ読みますww
とりあえず来年小学生なので
それまでにはなんとかしたいです😂
読める本があるなら全然いいと思います🧡