※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ここ1年間のうちに住友林業で戸建てを建てられた方に質問です。本体価格…

ここ1年間のうちに住友林業で戸建てを建てられた方に質問です。

本体価格のみで坪単価おいくらでしたか?
オプションはどんなものを追加しましたか?(ざっくりで構いません)
外構費はおいくらでしたか?

すみりんさんと、別のHMさんで迷っており
参考にさせて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

坪単価は地域で違うのでお住いの住所でネット検索したほうが正確ですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ネットで調べたのですが、実際みなさんどーなんだろとイメージしたくて聞いてしまいました!
    正確に知りたいとかではなかったんですが、、

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、途中になってしまいました!
    的確なご意見ありがとうございました☺️!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坪単価自体は地域の価格だからハウスメーカーはどこも同じ金額を提示すると思います。
    うちは駅が出来るかも〜で地価が値上がりした時に建てたのに結局駅は隣地区にできることになったので土地の値がさがりました😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、それは知らなかったです!教えて頂きありがとううございます😭!
    駅の近くだとかなり値上がりしますよね、、それは中々悲しいですね、、😢

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

今年6月に契約
2024年の年末〜2025年の1月引き渡し予定です。
すみりんにも完全な注文住宅とセミオーダーがあります。
土地の広さや家の広さ(延床面積)や平家or2〜3階建てで、坪単価は異なります。
セミオーダーでも坪単価90万以上
フルオーダーだと坪単価100〜130万は余裕でしますね。
しかもこれに消費税10%なので、トータルの見積もりで見ると300〜500万上がります😅
また太陽光や蓄電池など付けるなら200〜300万あがりますし。
本体価格は本当に家だけで、付帯工事(屋外排水工事やガス工事・エコワン・仮設工事などなどで400〜600万)は別途かかるし、インテリア工事費(照明・カーテン・インターフォンなど)で100万
設計料や手続きで80万
諸費用(建物登記・ローンの手数料や火災保険や地震保険など)で150万、外構も土地の広さで変わります。
我が家は5歳の息子と3人家族(選択ひとりっ子)
60坪の土地に延床面積30坪の総2階建て(セミオーダー)の2LDK
1階には玄関・土間収納・トイレ・LDK19畳
2階はお風呂・洗面台とランドリールームで4畳・WICで2.5畳と主寝室と子供部屋とトイレです。
本体価格のみ2900万に消費税です。
外構は今のところオープン外構ですが、450万ほどです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金が本当にいたいですよね、、😭
    詳細に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    外構もスミリンで頼むとかなりしますよね、、でもデザイン素敵だし悩むなーと、、
    他に迷われたハウスメーカーさんありましたか??

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積水ハウスとパナホームです!
    外構は高いけど、引き渡し時に完成してないのは嫌なのでお任せする予定です。
    トータルバランスも見て欲しいですし💦

    • 10月23日
ママリ

我が家は110くらいかなと思います🤔
まだ打ち合わせ中で決定してないですが外構は今のとこ400くらいで、お値下げ頑張ってもらうところです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お値下げほんと頑張ってもらいたいですが、いまどんどん値上がりしてますもんね、、
    他のどこか迷われたハウスメーカーさんありましたか??

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    積水ハウスも一度打ち合わせしましたが
    わりとすぐ住友林業に決まりました!
    我が家は無垢床と木の質感がやはり好みだったので☺️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

住友林業で先週契約しました!

平家32坪でオプション、外構いれて、4000万です🏠