※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旦那が嫌いすぎてやばい
子育て・グッズ

離乳食の冷凍ストックはいつまで保存しましたか?量が増えるときは毎食作るか冷凍するか迷います。経験談を聞かせてください。

離乳食について。

いつまで冷凍ストックしていましたか?
今2回食でストックでたりていますが、どんどんふえてくるとすごい量になるのかなぁ?と、
毎食作ったほうがよいのか?それとも冷凍しとあたほうがよいのか?
経験談きかせてください(>_<)

コメント

s♡

うちはまだストック作ってますよ^^*
ご飯は普通の大人と同じご飯食べてますが、おかずは取り分けとかまだしてないので…(>_<)

  • 旦那が嫌いすぎてやばい

    旦那が嫌いすぎてやばい


    なるほどー(>_<)保存方法は氷の入れ物にいれてからフリージングですか?

    • 2月25日
  • s♡

    s♡

    少量の時はそうだったんですが、ある程度食べるようになってからはチュチュベビーの保存容器使ってます^^*そのままレンチンもできるし便利ですよ!

    • 2月26日
  • 旦那が嫌いすぎてやばい

    旦那が嫌いすぎてやばい

    なるほど!
    ちょっとネットみてみます!

    • 2月27日
じゅじゅママ

今も冷凍ストックしてます!
冷凍ストックしてないと
お腹減ったーーーーーー!!😭😭
って泣いて可哀想なので
冷凍庫すごい量になりますが、
ストックなしは私は無理そう💦
私たちの食べるものやらがあるので
野菜とかご飯は1度に3日分くらいの
ものを下処理して冷凍してます!

  • 旦那が嫌いすぎてやばい

    旦那が嫌いすぎてやばい

    今1週間ぶん、フリージングしてるのですが、やはり月齢がすすむと1週間ぶんはやばそうですよね??

    • 2月25日
もりりん

冷凍ストックしています。
昼、夜はその都度作れる気もするんですが、朝一は自分もしんどいので...(。-∀-)

  • 旦那が嫌いすぎてやばい

    旦那が嫌いすぎてやばい

    ですよへ(´,,•ω•,,`)
    やはり冷凍ですよねーー
    えーと、保存方法は氷の入れ物で凍らせてから、フリージングですか?

    • 2月25日
  • もりりん

    もりりん


    ウチはリッチェルのわけわけトレーというものを使っています。
    素材が柔らかいので、製氷皿より取り出しやすくて便利です♪
    この容器のまま保存して、食べる時に出しています(´∀`=)

    • 2月26日
  • 旦那が嫌いすぎてやばい

    旦那が嫌いすぎてやばい

    なるほど!!
    製氷皿、とりにくいんですよね(>_<)おしえていただき、ありがとうございます!

    • 2月27日