
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかりますよ
お疲れ様です
私も妊娠中はずっと寝たきりでメンタルやばかったです
私も入院中は病院で1人で大泣きしちゃいました
泣いたらスッキリしてそしたらあとは子どものことだけ考えようと気持ちを切り替えることができました
入院になったら点滴、副作用があり大変だと思いますが必ず報われる時が来るので今は何も考えず自分を甘やかしてあげてください

さまわか
私も双子を妊娠してた時は不安でした…
でもこの投稿を見た時に失礼ながら
素敵!!って思ってしまいました(・∀・)
旦那さんに会えなくなると不安だなんて…羨ましい!!www
私は運良く出産まで入院する事は無かったですが
検診の度にドキドキしてましたね( ̄▽ ̄;)
難しいとは思いますが出来るだけ不安にならない様に何かに没頭できる物を見つけてください(^^)
ちなみに私はキャラ弁の海苔をカッターで制作してましたwww
-
ぽん🐰
素敵なコメントありがとうございます😭
毎日不安です。いつ入院になったらどうしよ、私の体は耐え切れるのかな?って不安になってしまいます。
張り止めとかは飲まれていましたか?
不安になった時などどのような対策されてましたか?- 10月22日
-
さまわか
お返事が遅くなり申し訳ないです…
グッドアンサーまで頂きありがとうございます!!!!
私は双子を妊娠しているのが分かってから市民病院に転院になったのですが
市民病院では貼り止めは出してないとの事で何もなし( ̄▽ ̄;)
実家も車で5-6時間と離れて居たのでスグに帰ることも出来ず…
「何でこんな所まで嫁に来てしまったんだ…」って考える日もありました(´・ω・`)
友達も居ないし籠の中の鳥状態…
でも子供が産まれたらそんな事言ってられない!!
何があってもこの子達は私が守る!!
って気力と意志だけで乗り越えましたwww
何の参考にもならずダラダラとすみません…
結局第3子妊娠中の今は里帰りしてますけどね:( ;´꒳`;)- 10月25日
ぽん🐰
コメントありがとうございます。
いつか終わると信じて頑張ります。入院中なにをして過ごされてましたか?
はじめてのママリ🔰
入院中はとにかくスマホで動画見たり興味ないけどテレビ見たりしてました
入院先では足湯とかあってすごく癒されました