 
      
      
     
            もも
画像つけ忘れました!(´°_°`)
 
            ちゃっしい
オムツにお尻拭きにポットにミルク
おぼんの上にどーんです笑
居間と寝室にそのまま移動できるので笑
- 
                                    もも 画像とコメントありがとうございます♡ 
 なるほど!!お盆に載せるとまとまるし、移動も楽チンですね💡
 とても参考になります♥ありがとうございます♪- 2月25日
 
 
            ななママ
普通に台所に置いてあります(*´∀`)
ミルクは食品が置いてあるラックにドンと置いてあるし、ポットも流しの横に洗い終わった食器置きがあるんですが、そこの前にドンと置いてあります(*´∀`)
- 
                                    もも コメントありがとうございます! 
 台所にあるんですね!うちは2階の寝室に全部置いてます💦ドンと置いてあるとのこと、うちと同じですね💡でもキッチンならまとまりがありますよね。うちは寝室なのでやけに目立っちゃって💦- 2月25日
 
 
            らぷんつぇる♡♡
うちはウォーターサーバーなのでミルク缶はキッチンの収納に哺乳瓶やらと一緒に直してますよ~🙌
- 
                                    もも コメントありがとうございます!ウォーターサーバー羨ましいです♡キッチンに置いてるんですね!たしかに食品として置いておけばまとまりがありますもんね!うちは寝室ににあるのでやけに目立ちます笑 - 2月25日
 
 
            ぽてと
うちは、こういうワゴンをリビングに置いて、ミルク関連のものを置いてます(^^)
- 
                                    もも 画像とコメントありがとうございます! 
 すみません何故か画像が表示されないのですが、ワゴンにおいてるんですね♡
 ワゴンだと移動もできるし、いいですね!!
 とても参考になります、ありがとうございます♡- 2月25日
 
- 
                                    ぽてと あれま😭すみません!!木製のワゴンをダイニングテーブルの横においてるので馴染んでますよ〜!子供のものって意外に場所とるし大変ですよね( ; _ ; ) - 2月25日
 
 
            ママリ
ミルクと調乳ポットはキッチンです!
- 
                                    もも コメントありがとうございます! 
 キッチンに置いてるんですね!
 うちは寝室にまとめて置いてるんですがやけに目立っちゃって💦
 キッチンなら食品としてまとまりありますもんね♡- 2月25日
 
- 
                                    ママリ 炊飯器、電子レンジ、トースターとかある棚に一緒に置いてます😄 
 寝室の隣がキッチンなのであまり不便ではなかったです🎶- 2月25日
 
 
   
  
コメント