![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは5月生まれで、3歳6ヶ月と7歳6ヶ月(1年生の秋)でやりましたよ。
今は満年齢でやる子が多いですよね。
今年でも来年でも大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは4歳の年でやりましたよ。宮城県です
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
3歳でやりたいなら
来年ですね。
保育園のその友達は
数えの年でやるんじゃないですかね。
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
うちは今年やります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今はどっちでも大丈夫ですよー!
オムツの間にやる方が楽かもですが
女の子は来年の方がポーズとかノリノリでやってくれるかもですね✨
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちは5月生まれですが3歳、7歳になってからやりました!
少しでも大きくなってからやった方がいい写真が撮れると思ったからです笑
2歳で着物なんて…
可愛いだろうけどうちの娘は着るの拒否しそうだし、無理やり着せてもまともな写真が撮れる気がしませんでした😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは数え年でやりました。
小さい子の着物可愛かったです💕
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
2歳と3歳両方しました。
全然かわいさが違いました。
![ググレール🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ググレール🦢
みうら産婦人科 帝王切開
コメント