
生ゴミの臭い対策で悩んでいます。冷凍庫に入れる方法やゴミの日までの保管方法について教えてください。
【生ゴミの臭い対策に悩んでいます】
生ゴミを冷凍している人おられませんか??
毎日出る生ゴミの臭いがどうも苦手で、ゴミ箱に捨てられません💦
1階の外にゴミ箱を置くのも虫が苦手で躊躇しています💦
臭い予防で冷凍庫に入れて、ゴミの日に出しているのですが、今後家族も増えて冷凍室がいっぱいになると現実的ではないなと思っています💦
みなさん生ゴミはゴミの日までどうしてますか??
※ちなみに週2日が燃えるゴミです!
毎日捨てられるマンションが羨ましい!
- はじめてのママリ🔰

🔰
子供のおむついれるみたいな
ボスはどうですかね?☺️

maimai
生ゴミ乾燥機とかありますが、調べて見るといいかもしれないです!
私は生ゴミを冷凍庫に入れる方が嫌なので生ゴミは袋に入れて口閉じてゴミ箱に捨ててますが、それでも臭いはありますもんね😭

コラコマム
お庭があれば、コンポストという手もあるかと思います!
埋め込みタイプや地面に接地するものは虫の侵入・繁殖が心配なので、我が家は脚付きの回転式を使っています。
生ゴミは古紙などで作ったゴミ箱に一時置きし、少し水分がとんだ状態で投入するようにしています。
燃えるゴミがグッと減ったので、すごく助かってます〜!
コメント