※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏手羽元の柔らかい軟骨を食べやすいレシピを知りたいです。

皆さんは鶏手羽元で何作りますか?
うちは上の子が軟骨が好きで、さっぱり煮や煮物などお箸でとれるくらい柔らかく煮たものしかレシピありません😭
小さい子が軟骨まで食べられるようなレシピ他にありますか😭!!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
私も手羽元大好きでよく使います😋
我が家は煮物以外だとローストチキンやチキンカレーを作ります😊🍗

🐰

炊飯器でサムゲタン
めちゃくちゃ柔らかく出来ます☺️👍

はじめてのママリ🔰

軟骨までは食べれないかもですが手羽元をチューリップにして唐揚げも美味しいですよ💕

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

いっそのこと、軟骨の唐揚げにしてしまうとか(笑)
うちは水炊きに鶏手羽入れます!(やわやわにする為に、炊飯器で1回炊いてからin!)

✩sea✩

うちも毎週というほど、手羽元使ってます!
サルサの瓶で煮込んだり、ごまみそ炒め煮とか、シンプルに塩コショウとニンニクだけで焼いたり、色々やりますが、軟骨までガリガリ食べてくれます^^*

おせんべ

うちは圧力鍋で塩煮してます♫
骨からするっと軟骨ごと外れるので、スープやカレーにトッピングとして入れたり、そのままぽん酢かけたり、酢の物やパスタとか色々使ってます。

  • おせんべ

    おせんべ

    圧力鍋だと骨の髄からコラーゲンたっぷりの美味しいスープが取れるので、それで鍋やスープ、煮物、カレー、炊き込みご飯とかしたら最高です❤️

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

子供ではないのですが口腔機能が落ちた祖母の為に手羽元を圧力鍋で一度味を付けて煮込んで柔らかくした物をグリルチキンや唐揚げにしてました
しっかり火が通っているので焼き時間や揚げ時間は短くして外はカリッと中はほろっとするのでお子様でも食べやすいと思います

茹でる時の味付けは醤油砂糖等の基本的なものから、鶏がらスープ、コンソメやトマトスープ(ケチャップでも)等工夫して唐揚げにしても味変してました
洋風の味付けなら煮た物を耐熱容器に入れチーズのせて軽くてトースターやオーブンで焼くだけでも美味しいと思います
あとは手羽元とご飯と鶏がらスープ生姜ネギを炊飯器で炊いてカオマンガイ風や人参やひじき等と一緒に醤油ベースの炊き込みご飯にすると骨から旨みが出て普通に鶏肉使うよりも美味しいです

あとはみじん切りにした軟骨を入れたつくねやハンバーグはどうですか?
これからの時期だと肉だんごにしてスープや鍋にも使えます

はじめてのママリ🔰


たくさんのコメントありがとうございます!
とても嬉しいです!とても参考になりました!!
皆様が教えてくれたもの少しずつ作っていきます🥰🥰