※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の里帰り中、夫からの「ゆっくり休んでね!」という言葉にイライラ。授乳や寝不足で大変なのに、理解されていない気がして。

産後、里帰り中の妻に「ゆっくり休んでね!」とラインしてくる夫。こちとら3時顔おきの授乳+寝不足+思い通りにいかない引きこもり生活。良かれと思って言ってるんだろうけど、分かってない人の発言すぎてイラッと。

コメント

はじめてのママリ🔰

週末里帰り先に顔出したりするけど、いつも子どもが寝てるタイミングだから大変さ分からず。そして子どもの容姿に関してとかの地雷発言ばかりするから、もう来るなよと思って「仕事で忙しいだろうから明日のお休みはリフレッシュでゆっくりしたら?」と言ったら嬉しそうに出掛け、何をしているかラインで報告されるけどそれすらムカつくし、タイミングによってはライン返す事すら負担だし煩わしいんだわ!!と思ってしまう

はじめてのママリ

旦那さんも気を使ってるつもりなんでしょうね😭💦
里帰り終わったらいっぱい育児に参加させましょ👨🏻👶🏻💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からなくて当然だとは思ってるものの、寝不足イライラで我慢できず、、😂
    育休取るとか言ってるのでしっかり寝不足になってもらおうと思います!笑

    • 10月22日
はじめてのママリ

男の人には言わないと伝わらないんですよねー💦
嫌だという言動は伝えてしまいましょ♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一から十まで言わないと分からないのか!ってまたムカついてしまうんですけどね😂現状や気持ちは伝えているので、、
    地雷発言集⚠️でも作って渡しておきます、、笑

    • 10月22日
おかゆ

「実家にいるし、赤ちゃんはほぼ寝てるかミルク飲んでるかだろうし、ゆっくり休めてるんだろうな〜」とか思ってそうですよね😂😂
わたしならめちゃくちゃ腹立ちそうです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!なんか下に見られてると言うか、、大変さを分かってもらえないから、分からないんだろうなって思ってても腹立ちます!笑

    • 10月22日
mamarin

私も産後入院中に暇潰しにって小説差し入れしてきた旦那に呆れました🤣
母子同室で暇な時間などない!あったら寝るわ😂

気遣ってくれたんだなぁと思って「ありがとう」で済ませましたけどね😂
ズレてますよねぇ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも産前にハマってた漫画の続きを差し入れしようか?と言われました😂
    そりゃ読みたいけどそんな時間ない!と全く同じ事思いました!
    揉めたくないから「ありがとう」とかでその場は流すけど、だんだんとフラストレーション溜まってきてしまって、、笑

    • 10月22日