![,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岩手県盛岡市で3人暮らしの家賃や生活費について教えてください。初期費用や毎月の費用、夫婦の収入も知りたいです。
【岩手県盛岡市での家賃と生活費について】
岩手県盛岡市内で3人暮らし(夫婦、赤ちゃん)で家賃50,000円くらいで暮らしている方はいらっしゃいますか?💦
12月出産予定なんですが、1ヶ月は里帰りする予定です。そのあとは旦那の実家に入るんですが自分的にはアパートを借りて暮らしたいと思っています。
最初の初期費用、毎月どれくらいの費用がかかっているのかなど教えていただきたいです😓
あと、教えていただけるのなら夫婦の毎月の収入を大雑把に教えていただける方がいたら教えていただきたいです。💦
- ,(1歳1ヶ月)
![おちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちび
赤ちゃんがまだいないのであまり参考にならずにすみません……
初期費用、毎月の固定費ですが、初期費用は礼金無しを選んで敷金とハウスクリーニング代と家賃2ヶ月分先払いだったので25万程かかりました。
引越し代や家具はまた別料金です。
車をお持ちなら少し郊外(津志田や安庭、前潟など)に駐車場付きのアパートを借りた方が安いと思います。
光熱費はアパートの大家さんによってかなり変わると思います。(ガス会社は特に)
毎月おおよそ2人分合わせた収入で30万ちょっとで生活してます。
ここに子どもの生活用品などの出費を考えると心もとないかな……と思うくらいと個人的には思います。
![にっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっち
盛岡市内で2LDK5.2万の賃貸に住んでます
うろ覚えな部分もありますが契約にかかる初期費用約20万でした
うちは2人目妊娠出産などもあったので夫婦の手取り合わせると毎月30万ちょっとで、色々な給付金や子ども手当も生活費にあてても正直貯金にはほぼ回せてないです😵💫
コメント