
コメント

mopiy🍼
愛情はさめてないけど、らぶらぶはなくなりましたねー

do_ubt
産前はそんなにベタベタする方ではありませんでしたが、産後は子供と二人きりという状態がキツくて、早く帰ってきてほしい、早く休みにならないかなと思うようになりました。あと、もうちょっと二人きりの時間がほいしなと思うようにも。
愛情としては変わらずですが、それが態度に表れるようになりましたね(笑)
-
ゆずりは
今の私の状況と全く同じです!!!
先週あたりから朝から晩まで泣かれる日が多くなってて、旦那が帰るよとメールをくれるとなんだか救われた気持ちになります(´^ω^`)
そして気持ちに少し余裕ができます。ひとりじゃないってホッとするというか。- 2月25日
-
do_ubt
グッドアンサーありがとうございます!
そうなんですよね、同じ泣かれるでも旦那がいるといないとじゃ心理的負担が全然違うんですよねー。
旦那は朝早いですが、残業大嫌いでほぼノー残で16時には家に帰ってくるのでとても助かっています。
同じような方がいらして、私もなんだか嬉しいです。- 2月25日
-
ゆずりは
何もしてくれなくてもただそこにいてくれるだけでホッとしますよね。
うちの旦那は本格的に泣き始めるとあやしてくれますが( •̀∀•́ )b
旦那さま早く帰ってこられるんですね!
助かりますね。
うちの旦那は遅いのでたまに泣きたくなります(´^ω^`)- 2月25日
-
do_ubt
旦那が帰ってきたら子供と遊ぶのは旦那にタッチします!
同じくらいの時間に義母も帰宅するので、そこからはかなり楽させてもらってます。私はなかなか恵まれていると思うので、旦那さんの帰宅が遅かったり、義家族と何かしらあるお母さんたちはすごく頑張っていらっしゃるなと尊敬します。
うさぎ23さんはまたこれから色々大変な時期だと思いますが、変わらず旦那さんとお子様大切に、そしてご自分も大切に、お互い頑張りましょうね。- 2月25日
-
ゆずりは
そうなんですね!!
私も子どもが遊べるくらいの月齢になったら遊びは旦那に任せると思います♪
義母と同居されてるんですね!
なんだか気遣いそうなイメージですが…上手くいっているみたいですごいと思います!
うちは義両親とは不仲ではないですが同居となるとキツいです(´^ω^`)
そうですね。お互い育児頑張りましょう!
ここでいろんな人と話してると励みになります!!- 2月25日

ぱんだ☆★
私は産後好きになった方ですね。ベタベタって訳でも無いですが。
-
ゆずりは
そうなんですね!!冷めてしまったという話を多く聞くので、好きになったと言うコメントはなんだかホッとします(´^ω^`)
- 2月25日

りょー
先週出産しましたが、もっと好きになりましたよ( ˊᵕˋ )♡
旦那には嫌がられるくらい、べったりしてます 笑
-
ゆずりは
ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様です!
私も2週間前に出産したばかりです( •̀∀•́ )b
同じく嫌がられるくらいベタベタしちゃいますね(笑)
ベタベタしすぎると「ちょっと待って…今日は少し疲れてるかな(苦笑)」と言われます(´^ω^`)- 2月25日

隼ママ
愛情はありますし、イチャイチャしたいという気持ちもありますが、全然!!
主人がどう思っているのか…。
出勤時の見送りも、産前は玄関まで見送ってキスしたりハグしたりしていましたが、今は数える程度( ´_ゝ`)
子供にはチューして
「いってきます」
を言うのに、私には何も無し!
出張先からのラインでは
「愛してる」
と言ってくれるのに、言葉では言ってくれないし。
-
ゆずりは
そう言われると…男の人も赤ちゃんの誕生と共に心境変わるものなんですかね(´つω•。`)
子どもにはあって奥さんにはないってのは悲しいですよね。
私には!?ってなります(笑)- 2月25日

ポン太
「好きな人」という愛情より、「労ってあげたい、大切にしたい、いないと困る存在」という意味で愛情が増えました😊
-
ゆずりは
大切にしたいって言うのよくわかります!
- 2月25日

ぶーちゃん🌷
かわらずだいすきです∠( 'ω' )/
-
ゆずりは
素晴らしい(๑´ω`ノノ゙✧
- 2月25日

(^O^)
産前産後共に嫌いではないですが、近寄られるのが嫌になりました(^_^;)
-
ゆずりは
ネットとか見てると産後そう言うことがあるみたいですね(´つω•。`)ホルモンの関係ですかね。
- 2月25日

ぽろ
変わらず大好きです!!(*´ω`*)
-
ゆずりは
良いことですね(๑´ω`ノノ゙✧
- 2月25日

ままり
産前産後関係なく日々大好き増してます♡笑
ただ旦那には奥さんっていうかママになったね言われて女として見れなくなったのかなと少し寂しかったりします´д` ;
-
ゆずりは
ママじゃなくていつまでも女として見て欲しいですね(´つω•。`)
- 2月25日

退会ユーザー
産後は好きだの何だの以前に
子供の事でいっぱいいっぱい。
ただそれだけでした
育児に慣れてきてやっと
2人の時間を持てるようになってきて
あー、こいつ選んでよかったなぁ。と
思う感じです(*^^*)
-
ゆずりは
育児してるとなかなか難しいですが、ふたりの時間は大切ですよね(´つω•。`)
- 2月25日

まろちぃ
恥ずかしながら、変わらずお互い好き好き〜♡って感じです(๑´ω`ノノ゙
子どもがうまれてから、2人きりになれる時間がすごく貴重になったので、その時間を2人とも大事に大事にしています。
周りの人の感じを見ると、育児に積極的な旦那さんのところは、ラブラブ率が高い気がします☆٩(。•ω<。)
-
ゆずりは
お互いっていうのが素晴らしいですね(っ`・ω・´)っ!
微笑ましいです♪
それはあるかもしれませんね!
夫婦ですから協力すべきですよね(っ`・ω・´)っ!- 2月25日

いろは
うちは産前産後、いやもう結婚してからもっと好きになりました♡
今も変わらず大好きです✨✨
まあーイライラすることもありますがw
-
ゆずりは
私もです(´,,>ω<,,`)
一緒にいるごとに好きさが増していきますね!!- 2月25日
-
いろは
ですよねー♡♡
もう、ラブラブで友達からも恋人みたい♡と言われます(ღ˘⌣˘ღ)w- 2月25日
-
ゆずりは
夫婦だけどいつまでも恋人同士みたいな関係でいたいですね!
ちゃんと名前で呼びあってスキンシップもあって…って。- 2月25日
-
いろは
そうですね(*′皿`艸)♡
うちらは名前で呼び合うし、スキンシップもあります♪
死ぬまでそれがいいですね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/- 2月26日
-
ゆずりは
同じくです( •̀∀•́ )b
お互いいつまでもこうであり続けたいですね!!- 2月26日
ゆずりは
育児で忙しいと産前みたいにゆっくりラブラブする時間ありませんよね(´^ω^`)