

はじめてのママリ🔰
18週でも亡くなる事はありますし健診まで気付けない事もありますよ。
ただ、18週なら赤ちゃんの向きとかにもよって胎動を感じない事もまだまだある時期です。
心配なら早めに受診した方が良いですよ!

ママリ
逆子だと胎動感じにくいですし、母体の背中側を蹴ってて気付きにくいこともありますよ☺️

退会ユーザー
私は胎動をしっかり感じ始めたのは19w2dからでした。18wの時は ん?これ胎動?お腹の消化?って分からなくなるぐらいでしたので、そこまで心配する必要はないと思いますが、心配になりますよね…。どうしても気になるようであれば病院で検査を受けてもいいと思います。安心出来ればいい事です☺️もしかしたら寝てるかも知れないですし、母体が動いてたりすると分からない時もありますので!

はじめてのママリ🔰
16週頃に初めて胎動を感じて、20週までは胎動を感じる日と全然感じない日がありました!
今のは胎動かな?程度の胎動のみの日もありましたが、21週の現在は毎日強く感じます。
もしかしたら18週だと赤ちゃんもまだ小さいので胎動を感じにくいのかもしれませんね✨
でも心配になる気持ちもすごく分かります💦
そんな時は病院に電話してみても良いと思いますよ!
コメント