![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なにかしてもらったりしたらありがとうって言います!
ちゃんと言葉で伝えて、察しろと思わない、自分がされて嫌な言い方は自分もしないようにしてます💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日感謝を伝えていますし、旦那も言葉で伝えてくれてます😊
些細な事でもありがとうを言うとかですかね…🤔💭
円満の秘訣はやっぱりお互い思いやる気持ちを持つことだと思います!
自分の事だけじゃなくて相手の立場になっても考えたりしてると自然とそういう行動になるのかなと思ってます😊
旦那も率先して子供の事や家事色々やってくれるので余計こちらも旦那のためにやっておこうと思えるのも大きいかなと思っています🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かしてもらうたびにお礼言ったり
1日の終わりに今日は本当にありがとう〜ってよく言ったり
いつもありがとう、とか
本当に結婚してくれてありがとうとか
日々感謝することばかりなので常々伝えてます😭😂
夫婦円満なのは夫の優しさのおかげって感じです!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お給料日には、「いつもご苦労さまです!」って言いますし🤔
家事育児してくれたら、「ありがとう」は言ってます😊
あと私が後でやろうとしてたこと、先にしててくれたら、「これ気付いてくれてたんやね!ありがとう!」って言ってます😊
ただ、逆の言葉はほぼないです😇
故に円満じゃないですね🤣🤣🤣
ちなみに、車の運転は毎回私ですが、感謝されることほぼなしです😇
コメント