
育児と家事でイライラしています。準備が進まずストレス。性格的に向いていないかもしれないと感じています。
準備の進まなさにものすっごいイライラします😇
たまにブチギレてしまいます…😇
旦那は激務、平日1日だけ休みなので、それ以外基本ワンオペです😇寝かしつけまで…
今も外に出かけるのに9時過ぎから公園に出かける準備してるけど途中2人が💩したり、長女が塗り絵したり、次女が逃げ回って全く進まずブチギレそうです、、、
でも家にいるのもひたすら散らかるし、喧嘩はするしでイライラします…
元々せっかちな性格、物事が思い通りに進まないとかなりストレスを感じる性格なので…育児向いてないなーと思います😂
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ
毎日お疲れ様です😇
うちも旦那が休日関係なく仕事なのでご飯以外はほぼ1人です。
まだ歩けないのでお出かけもめんどくさいなぁと思いますが、家を散らかされるのがストレスなのでイライラしてます笑。
マイペースに自分の時間をとりたいタイプなので私も育児向いてないなぁと日々実感してます😄

なん
ワンオペお疲れ様です🙇♀️
私もせっかちな性格で、
すっと用意ができない娘に
イライラしてしまいます。
なるべく見守ろうと努力はしていますが、あまりに几帳面にタオルを畳んで鞄にしまったり、何度もやり直している姿を見て
「早くして」と言ってしまいます。。
なかなか余裕って持てないですよね😢

海
ワンオペお疲れ様です。手伝いないとキツいですよね…😓
子供が時間かかるので、時間かかると思って、早めに起こしてます。着替えも必ず自分でやらせてます。着替えないと御飯あげないよーという感じで。後で~とか今、食欲ないとかなら、食べたい子と先に食べてます。すると、意外と慌てて来て食べます。育児は思うようにならないですよね。うちも5分ごとに喧嘩してます😭
育児向いてる人が羨ましいですよね…💧育児にストレス感じてない人っているのかな…?こんなに大変だとは思わなかったです。
コメント