

よち
今まで汁物なかったのですか?初めてでしたらレンゲですくって、それから飲めるか見てください。
それが上手に飲めたのであれば、コップ、お椀の持ち方をお子様の手の上から親の手を置いて一緒に持つようにして、口まで運んで飲んで置くまでを伝えてあげると良いです😊
一緒に→自分で(難しそう)→一緒に→自分で
出来るかどうか確認しながら、
量は多めだとどうしても急に傾けてこぼすので、慣れるまでは少なめ(底から1cmくらい)から始めます。
よち
今まで汁物なかったのですか?初めてでしたらレンゲですくって、それから飲めるか見てください。
それが上手に飲めたのであれば、コップ、お椀の持ち方をお子様の手の上から親の手を置いて一緒に持つようにして、口まで運んで飲んで置くまでを伝えてあげると良いです😊
一緒に→自分で(難しそう)→一緒に→自分で
出来るかどうか確認しながら、
量は多めだとどうしても急に傾けてこぼすので、慣れるまでは少なめ(底から1cmくらい)から始めます。
「1歳5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント