※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

コニーの抱っこ紐メリットデメリット教えてください🥺

コニーの抱っこ紐メリットデメリット教えてください🥺

コメント

M.say.1

メリット
軽い、持ち運びしやすい、洗濯しやすい
デメリット
サイズがパターンでしかないので、産後体型が変わりやすい中で買うのは買い直しが必要になってくる可能性が高い。
夫とシェア出来ないので、倍かかる。
ネットで体型からサイズの割り出しはありますが、結局細かい調整が効かないので合う合わないがある。(サイズ選びが難しい)
抱っこで寝かしつけてあと取り外す時に難しい。(慣れるのに時間かかると思う)
生地によって年中同じのを使ってられない。

パッと思い出すだけでこんな感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デメリットの方が多いですね😢
    家の中と外で使い分けたりしてますか??

    • 10月21日
  • M.say.1

    M.say.1

    そもそも家の中で使うタイミングほぼなくて、使い分ける必要ない気がします💦
    抱っこ紐合わない子もいたりするので、本当に最低限でいいと思います🧐

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    わかりました!!

    • 10月22日
ママリ

メリット
抱っこしたらすぐ寝てくれる。
デメリット
ある程度大きくなったら使えない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ使えなくなっちゃいますよね😅

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    コニーきつくなったら、エルゴ使ってました。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

メリット
軽い、持ち運びしやすい

デメリット
体型によってサイズ変わりやすいのと新生児期くらいしか使えない、旦那と一緒に使えない、前屈みになった時落ちそうになる、寝かしつけのあと布団に下そうにも難しい

ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デメリットの方が多いですね😰

    • 10月21日
アキ

わたしは全く使いこなせなくて全然使ってません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中と外用で抱っこ紐って使い分けてますか??

    • 10月21日
  • アキ

    アキ

    外用はしっかりしてる抱っこ紐で、家で抱っこ紐はほぼほぼ使わなかったです💦抱っこ紐を準備するより抱っこしちゃった方が早い!ってなって。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!わかりました!

    • 10月21日
🔰タヌ子mama

メリットは軽い、密着して落ち着く
デメリット
新生児の時のみで終わった
長時間は不向き
ふにゃふにゃの赤ちゃんを抱く時に入れるのが難しい
手が上がらない
ですかねー
お下がりでもらって使いましたがすぐ娘が大きくなり重くなりずっと抱っこまんだったのでエルゴに変えました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中ではなにか違う抱っこ紐使われてましたか??

    • 10月21日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    コニーが使えなくなってからずっとエルゴでした。
    家の中でも外でも
    今はヒップシート様様です👍

    • 10月21日