
歯医者で歯のお掃除に行くと、担当の方が水を使う器具を使い過ぎて、鼻や口に水がかかり困っています。これは仕方ないことでしょうか、それとも上手な方は水がかからないようにできるのでしょうか。
歯医者に定期的に歯のお掃除に通っているのですが
ある1人の方のやり方が下手というか雑過ぎてどうしたらいいのかと悩んでいます。
毎回行くと同じ方が担当?になっていまして…
その方は丁寧ではあるのですが歯のお掃除をする時に水が出る器具があると思うのですがその水が沢山鼻や口にかかります。
一通り終わったら吹いてはくれるのですが…結構な勢いでかかります…
かからないように一応タオルは顔に被せているのですが…鼻や口周りは隠せてないので😅
こればっかりは仕方ない事でしょうか。。
それともその方が下手なのか…。
もっと上手な方は水がかからないように出来るのでしょうか。
- 初めてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
身内に歯科衛生士がいますが、『担当変えてほしい』と言われるのはよくあるらしいです🤔
顔に水がかかったことって、あまりないような気がします🤔
初めてのママリ
毎回その方なのですが、毎回雑というか。。
担当変えたいですが言うのが気まづくて言えずにいます💦💦