
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
めちゃくちゃお金持ちに見えます…ダウンで7万とか買いません。ユニクロでさえ高く感じてしまうので…
下手すりゃワンコインのTシャツずっと着てますよ🫣

はじめてのママリ🔰
Tシャツに何千何万も出さないです🥺
お金持ちですよ充分🥺
私はTシャツ3,000円まで、できれば1,000円台
トレーナー6,000円まで
アウター2万
ダウンもブランドものとかじゃなくていいので2万くらいまで希望って感じです🙄
今年ショートダウン4,000円のをzozoで買おうかなーぐらいに思ってるほどです😂😂
-
はじめてのママリ
いや、本当にお金持ちじゃないです💦
流行りものならワンシーズンで捨てるみたいなものなので安く買うのはわかるのですがシンプルで長く着れるものとかだとコスパ悪くないですか😖
ちなみにお洋服はどんなブランド・メーカー・お店で買っていますか?💭- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
長く着れるとしてもそこまでユニクロのTシャツとそう変わりないかなーと思うので私はシンプルTはユニクロですね😂笑
万するTシャツ買ったことないですけど、5,000円くらいのTシャツでも縮まないとかではなかったので…😔
服は
titivate
moment +
discoat
PLST
ユニクロ
がほとんどですね☺️
いいやつ買う時は
IENA
アーバンリサーチ
とかです🥺- 10月21日
-
はじめてのママリ
ママさんがよく買うブランドで買うことありますが地味に高くないですか?💦
結局、流行りものになるので逆に私はGRLとか買っちゃいます😂- 10月22日

まみ
だいぶお金持ちだと思います。
ブランド品もそこまで興味無いので高い物に手を出そうとも思わないです。
-
はじめてのママリ
いや、お金持ちではないんですね。
流行り物はGRLで買いますよ😂- 10月22日

ママリ
わかりますよ〜!
うちもお金持ちじゃないのですが
GUは着ないです。ユニクロはたまにインナーを買うぐらい。
去年10万のダウンを買いました。
自転車送迎なので防寒重視で。
ウールのコートでもいいな、欲しいなと思うのは5万円からですね。
ボトムスは1万円以上、
夏服のトップスやブラウスは1万円未満、
これからのニットも1万円ぐらいでいいのがあればな、って感じです。
安いほうかなと思いますが、
プチプラすぎると本当ワンシーズンももたないですよね💦
-
はじめてのママリ
同じ考えの方がいて安心しました🩵
流行りものはGRLとかで買います😂- 10月22日

ママリ
いいものを買いたくてもダウン7万、Tシャツ8千出せません…
そもそもそんなにまとまったお金ありません…💦
Tシャツ・トレーナーせいぜい1500円
アウター1万5千円
くらいですかね🥲
毛玉になると分かっていても買えないです…
なので毎年3枚くらい買い足して気回してます😂

mari
明らかな流行り物以外でも、丈やシルエットなどが3、4年でトレンドから外れて「なんか…合わない🤔」ってなった経験があるので、高いもの一切買わなくなりました🥲
アイテムというより、このブランドにはいくら以上出したくないなっていうのがあります😂
例えばユニクロに4千円以上、GUに3千円台は高くて買えませんが、好きなブランドでよほど気に入ったアイテムがあれば7、8千円出せます!笑
実際着てるのはベーシックなTシャツ千円台、トレーナー含むそれ以外の普段着は4千円台って感じが多いです🙆♀️
でもクーポンやポイント使って実際にはもう少し安く買ってるかもです🤭
ダウンは元々着ないので、ウールのアウターなら4万円代のものを粘ってセールで3万円台で買います😂
はじめてのママリ
価値観の違いもあると思いますが・・・
しまむらとかGUは安いのはいいのですがすぐダメになるので逆にコスパ悪いと思ってしまいます💦
流行りなく、長く着れるものは高いブランドものを買って長く着た方がコスパいいなと思ってしまいます💭
結局、ユニクロとかもダウンとかだと万はするじゃないですか😖
🔰タヌ子とタヌオmama
そんなすぐにはダメになる印象ないですね🤔
3年以上着ているTシャツもあったりします。流行りも分からず自分が良いと感じたものだけ買いますね💦
ユニクロでダウン買ったことないです💦ワークマンで5000円以下でダウン買って3年目の冬を迎えようとしてます!今年もこれでいいや〜って