幼児の勉強方法について相談です。知育ドリルにハマり、費用がかさむため、おすすめの勉強方法を教えてほしいとのことです。進研ゼミなども考えているが、年長向けの教材が少ないため悩んでいます。
【幼児の勉強方法について】
上の子が来年小学生になるにあたり、知育系のドリルをやったところ、それにハマってしまい少し困ってます。
最初はダイソーとかのドリルやってたんですが、全部終わり同じのは2回目したくないらしく、、、
1冊千円くらいのうんこどりるとか、KUMONのドリルを買ってます。
ただ最近勉強のペースが早く多い日は一日に2冊とかします🙄
勉強好きなのは嬉しいのですが、毎月1万〜3万くらいかかってます😳
何かオススメな勉強方法てありますか?
小学校入れば進研ゼミとかのタブレットが月3〜4千円なので安いなーと思うのですが、まだ年長だとあまりなく(あっても教材の量が少なくすぐ終わりそう)
- ゆき(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
じゅん
お勉強熱心なんですね😳✨
でも月1〜3万は厳しいですね😣
ネットでも知育系のプリント無料のものありますが、そちらもやりきっちゃった感じですか?💦
はじめてのママリ
プリントが出来れば無料サイトがあったと思います✨
-
ゆき
ありがとうございます!
小一プリントみたいに検索すればいいんですかね?🤔
今80ページくらいのドリル1冊を半日でやるので、プリント80枚とか半日でやるのかなーと思い🥲
コンビニだと1万10円くらいなので、80枚だと800円、、、手間も考えたらドリルと変わらんかなと🥲- 10月21日
-
はじめてのママリ
教材プリント 無料と検索するとたくさん出てくると思います😊
タブレットがあればタブレット学習とかもいいかもですが、、- 10月21日
チョッピー
ネットから引いて縦1列横一列1〜10までの数字をランダムに入れて縦と横の数字を足す、引く かけるとかのやつとかどうでしょう?小さい頃朝晩ご飯前の5分トレでやってました😅
自分でもかけますし、コンビニでコピーでも〜
あと、誰かおじいちゃんおばあちゃんお友達、にお手紙を書く。
文章の構成と頭で浮かぶ文字を漢字やひらがな、カタカナを使い分ける練習に〜
それから、読みで寝る前に音読をしてます。
本一冊毎日。
図書室に行くと興味のある本を探して、年長さんになるとその本の音読に加え、書き取りも我が家の幼稚園は20分授業でやります。100金のノートを買い足せばやれますよ👍
-
チョッピー
あと、もっと上を行くと絵と字の練習兼ねて日記を書いている子も年長さんはいるみたいです😅
- 10月21日
-
ゆき
ありがとうございます!
数字の足し引きは、足し算ドリルを1560問解くやつやったら、やる気なくなったらしく、、、
迷路とかお金とかの勉強系が好きみたいで🤔
お手紙いいですね✨️
まだ文字書くの下手ですし、おばあちゃんへのお手紙長文で書いてもらいます😂
本も前はディズニーの本はまってたんですけど、最近は飽きたみたいで🥲
下の子本やぶらなくなってきましたし、図書館近いので連れてって本読ませるのもいいかもしれません✨️- 10月21日
りえ
プリント好きならKUMON習ってはどうですか?伸びるタイプかもです✨️
ゆき
今リモートワーク中で、ネットの無料のも印刷するのコンビニとかになるので、いっぱい印刷したらあんまり値段と手間変わらないかなーとか思い🤔
ネットのなんかないか探してみましょうかね😳