※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
家族・旦那

【旦那の朝帰りについて、妊娠後期での悩み】旦那の朝帰り許してますか?…

【旦那の朝帰りについて、妊娠後期での悩み】

旦那の朝帰り許してますか?

不倫とか浮気ではなくて友人と遊びに行ってるだけです!

よくネットで妊娠後期なのに朝帰りなんて!という内容を目にします。


私自身もうすぐ9ヶ月ですが、そろそろ朝帰りは控えて〜とか言ったほうがいいんですかね?

ぶっちゃけ、仕事頑張ってくれてるから休みの前日くらい好きにさせてあげてもいいのかなと思いつつ、自分に万が一の事があったらと考えたら深夜1,2時には遅くても帰ってきてもらうべきなのかなーと最近悩んでます(⌒-⌒; )


旦那は仕事が多忙で休みがあまりありません。
今日も久々の休みで次の休みは絶対サウナに行く!と休みを楽しみにしてたので口を挟むのも可哀想かなと思ってしまったり、、🥲

皆さんならどうしますか?

ちなみに、何時までに帰ってきてと言えば必ずその時間までには帰ってきます

コメント

アベま

コメント失礼します!
もうそろ9ヶ月なのであれば安定期でもないですし何があってもおかしくないので朝帰りは控えてもらった方が良いかもです、、!
私の場合、会社や友達との飲み、趣味のサウナまであまり行ってほしくなく知らぬ間に制限をかけられていたと思われていたみたいで影でマッチングアプリを息抜きにされていました、、、。なので日中の趣味くらいは許してもいいかもしれないです!

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!やはり朝帰りはやめてもらったほうが良さそうですね!
    日付が変わるくらいには帰ってくるよう伝えようと思います!

    • 10月21日
こっとん

お酒飲まない、遠出しない、いつでも連絡取れるようにする
これさえ守ってくれるなら別に好きに出掛けてもらってましたよ😊

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!お酒を飲まないのは大事ですね!すぐ帰って来れる距離で遊ぶよう伝えたいと思います

    • 10月21日
はじめてのママリ

優しいですね🥺
うちは子供が産まれてから朝帰りなんてもってのほかです。笑
遅くても日付変わる前には絶対に帰ってくるって約束です

もう9ヶ月の奥さんがいるんなら尚更朝帰りは控えてもらった方がいいかなと思います😢

  • みなみ

    みなみ

    旦那の休みが少ないので休みの日は好きなことさせてあげたいのと普段から家事を手伝ってくれてるので、ある程度の事は自由にさせてます🥹

    朝帰りはそろそろやめてもらおうと思います😂

    • 10月21日
はじめてのままり

主さんが臨月でもありますし、これから生まれてからその癖が治らないって方もよく見かけるので、朝帰り早めてもらった方がいいと思います。
産後、特にそれに関してイライラしちゃうと思いますよ😔
毎回では無いのかもしれませんが、遅くても日付変わる前とか、お酒はあまり飲まないでとか、独身じゃないのでそれは言った方がいいですよ!

  • みなみ

    みなみ

    確かに今のうちから意識をしてもらうことは大事ですね🥹
    きちんと伝えようと思います!

    • 10月21日
deleted user

いつまでって決めるといいかもですね。あと、2回で終わりにしてね。みたいな😢

陣痛とか破水とかもういつ起きても全然おかしくないので💦💦

一人目だと中々わからないですよね😢

本当は、今は旦那さんが家事全般の分からないことがないように、ママさんに徹底的に指導してもらうと楽な時期なのですが😂

deleted user

うちは37週入ったら飲み会や遊びに行ってもいいけどお酒はやめてって言ってます🙆‍♀️
行ってもいいけど、いざとなった時に帰ってきて車運転してほしいので笑

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠後期に入りました☺️

子宮頸管も十分長いので、生期産まではいっかなーって許してしまってます🥺
生期産に入ってからは朝帰りどころか、飲み会も禁止と今から伝えてます!産後もしばらくは飲みに行けないので、今だけは許してしまってます😌