
コメント

美咲
開業届が先でも良いです。
開業してから1ヶ月以内に出すが一応決まりですが、破っても違反とかないので気にしなくて良いです。
開業届は1回出せば、その後別のことをやり始めても改めて出さなくて良いです。確定申告を事業別で出したいとかあれば何枚出しても良いです。
美咲
開業届が先でも良いです。
開業してから1ヶ月以内に出すが一応決まりですが、破っても違反とかないので気にしなくて良いです。
開業届は1回出せば、その後別のことをやり始めても改めて出さなくて良いです。確定申告を事業別で出したいとかあれば何枚出しても良いです。
「開業」に関する質問
無知でお恥ずかしいのですが、 ご回答頂けると嬉しいです! 保育園に全て落ちた時どう対処しましたか😂? 私自身、開業準備中でして まだテナントを探してる状態なのですが、 できれば5月に店舗をオープンして、その後夫…
開業?して25年、最低賃金が上がる以外に時給があがることのない会社で時給をあげるにはどうすればいいと思いますか🥺? 25年のベテランも今日入った新人もみーんな同じ時給で、正社員雇用はありません。 上司のみ業務委…
業務委託で9月から働くことになりました。 年間所得は48万?を超える見込みです。 誰かの扶養内で、という働き方ではありません。 国保加入します。 青色申告のために開業届の提出が必要ということですよね? 実家住…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!開業届出してからゆっくりやりたいと思います😊
確定申告は事業別で出した方がお得とかありますか?面倒だったら1枚にまとめても大丈夫ですか?
売上げもまだあまりないと思うしインボイス制度は個人相手なので出さなくても大丈夫ですよね?
質問ばかりですみません💦
美咲
お得とかは聞いた事ないですね🤔
私はたまに会社相手と仕事しますが、インボイスは登録してません。取らなきゃ仕事切るとかになったら取ります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
インボイスは相手の会社によるんですね!私も取る必要になったら取りたいと思います!