※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

【旦那の帰りが遅くて疲労困憊について】旦那の帰りが連日遅くて疲労困…

【旦那の帰りが遅くて疲労困憊について】

旦那の帰りが連日遅くて疲労困憊。
嫌な夢をたくさん見た、調べるとどれも精神的、体力的にストレスが溜まっているとのこと、その通り。笑
朝は起き上がれないくらい体が辛くて頭も痛い。

旦那は帰りは11時。直帰すると8時すぎのはず。
おそらく仕事終わりにパチンコ。毎日。
本人は違う理由をつけて隠してるけど、これは絶対そう。本人は1人の時間を持ってストレス発散するタイプだから自由にさせてあげたいと思ってたけど、ちゃんと話しして、早く帰ってきてもらえるようにしようかな。きつい。

コメント

みっふぃ

話したほうがいいです😭
もう心身ともに支障レベルです。ママ倒れたら大変。。わかります。うちの旦那も繊細なのでひとりの時間自由にと思ってますが、そんな時間までパチンコなど到底許しません。。小さいお子さん2人いるのに。。子供を育てる責任はママとパパ両方にあります。ワーママをしてると働くだけなんてほんと簡単だなとしみじみ思います。

  • mama

    mama

    ご回答ありがとうございます🥲専業主婦だし子育てと家事くらい頑張らないといけないのかな、とも思いますが、本当に自分が限界な時って嫌な夢見る癖があるんですよね🤣
    直帰するのが嫌な理由が家族にあるのか、それともただあそびたくて1人の時間が欲しくて遊んでるのか、、、それとなく聞いてみて、早く帰ってきてほしいと伝えてみます😢ありがとうございました😊❣️

    • 10月20日