※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がなかなか寝てくれず心配です。同じような経験をした方、成長は順調でしょうか?

自分の娘に何かあるのではないかと心配です、、
友だちの子どもは、月齢少しだけ早いけど無理にあやさなくても寝てくれるのに
私の娘は限界くるまで起きてます。
なんで寝てくれないのーーって感じです。同じような方いますか?そうだったよって方、ちゃんと成長してますか?

コメント

とまと

我が家の上の子がそんな感じで
今でも限界ギリギリまで起きてるタイプです!笑

こてん、と寝ることなんてないですし
体力おばけです👻

deleted user

むしろ10ヶ月頃からは普通に限界まで起きてましたよ😅1歳半くらいまで、、、。
そんなもんだと思いますけど💦
うち今4歳ですけど何も問題ないですが、、、

しましま

そんなものですよ。おとなになったら本当に色々な人いるじゃないですか、赤ちゃんだって皆同じには育たないですよ。本当に一人ひとり違う!
家なんて子供2人同じ親から生まれて同じように育てているのに、産まれてすぐから違いに驚いていますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人目と1人目では違いますか??

    • 10月19日
  • しましま

    しましま

    違いますよ。産後の入院中から全く違って、姉弟でもこんなに早くからこんなに違うのかと思ったくらいです。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子の方がやりやすかったとか、ありますか?

    • 10月19日
  • しましま

    しましま

    女の子の方がやりやすかったというのは無いですね、割合としては得日小さい頃は息子の方が育てやすかったです。
    娘もこの部分は育てやすかったなとか思う部分もありましたし、そういった部分は親の性格とか親子の相性もあると思いますが💦

    • 10月19日