※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハードオフで13センチのレインブーツが値段がつかなかった理由と、他の店に持っていくべきか相談したいです。

この間ハードオフで、幼児用13センチのレインブーツに値段が付かなかったんですが、何故だと思いますか?
バースデイのconocoです!
新品ではありませんが、ほぼ履いておらず綺麗なものです。

他のところに持っていけばいいでしょうか?

コメント

りらっくま

メルカリの方が高く売れますよ🤔
持ち込みのセカストとかってすごい安いイメージです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりメルカリですかねー💦発送とかが面倒で最近やってなくて😭

    • 10月20日
はな

靴とかは新品かよほどのハイブランドじゃないと、値段はつかないと思います。

やはり、人によって立ち方などバランスがあるので中敷も形がかわったり、足裏の減り方も変わるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    普通に子供の靴売ってるので、値段つくのかと思ってました😭

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

担当者によるのかなぁと思います…🤔
私は子供用品ではないですが、ワンピース(半袖ですが素材としては真冬以外着られる物)を持ち込んだ際1度目は値段が付きませんでしたが、暫くしてもう一度持ち込んだら1000円になりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そんなことあるんですね!あとは持ち込む時期にもよるのかもですね🤔
    ありがとうございます!

    • 10月20日
むにゅ

ナショナルブランドではなくて元が安い物だし、綺麗とはいえ使用済みだから売るために綺麗にする手間とかそこにかかる人件費などのコスト、いくらで売れるかって考えたら店としては買値つけられないんじゃないでしょうか。

コノコのレインブーツかわいいんですけどね…