※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

新生児の服の組み合わせについて、ロンパースと肌着の着せ方や外出時と家での服の組み合わせについて相談しています。

【新生児の服の組み合わせについて】

新生児の服の種類が多くてどれを買えば良いのか、、🥲

とりあえず肌着10枚、
ロンパース(足まであるタイプとないタイプ)合わせて6着、
冬生まれなので外出用のモコモコロンパース、
あとは靴下とかスタイとか、、


全部0歳から使える物を買ったんですがどれも肌着よりロンパースの方が小さくて、中に着せれそうにないです💧
ロンパースを着る時は下は裸ですか?
あと家で過ごす時は肌着の上に何を着せますか?


皆さんどうゆう組み合わせで服着させてますか?
外出する時と家にいる時の服の組み合わせ(冬)教えて欲しいです😭!足りない物があれば買い足します😭💦

コメント

ぴよ

新生児のときで
家で過ごしてるときは肌着のみでした!
単肌着+コンビ肌着が多かった気がします!
寒ければ上に何かタオルとかかけてあげて。
肌着のロンパースなら下に何も着せなくても良いかもしれないですが
洋服のロンパースなら肌着を着せてあげた方が良いと思います👶

外出するときでも
新生児のときは肌着で外出してました😅
とは言っても検診とちょっとした買い物くらいですが。
新生児期を超えて外出する機会が増えたときは肌着+カバーオールが多かった気がします!

  • R

    R

    種類が多くて難しいです🤣
    めちゃめちゃ参考になりますありがとうございます!!

    • 10月20日
みー

外着のロンパースの下には肌着のロンパース(ボディ肌着)を着せることが多い気がします!
新生児なら外着はツーウェイオール、肌着は短肌着やコンビ肌着が使いやすいと思います!
家の中は暖房つけて肌着2枚重ねで十分だと思います!

冬の外出は上記に加えて靴下、帽子、抱っこ紐ケープを使っていました!
寝る時はスリーパーを使いました!

  • R

    R

    家の中では肌着で平気なんですね🤣
    ありがとうございます!!

    • 10月20日