※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来週の土曜に次女と長女の運動会がありますが、次女の園では溶連菌やアデノウイルス、インフルエンザが流行っており、母親も感染しています。予防接種の受け方に悩んでいます。


無理じゃないですか?🤣

来週の土曜に次女と長女運動会なんですが(別々の園)

次女の園で溶連とアデノとインフルという三強が蔓延してますww
もう行けないフラグ立ってます😂
絶対時間の問題じゃんってなってます😂

すでに私が溶連菌に感染してダウンしてます😭
次女、初めての運動会…😭


しかも今年の5、6月にも次女の園でインフル流行ってて(笑)5月に家族全員罹患しました笑
流石にもう免疫切れてますかね?😂

インフルの予防接種は保健所から未だ接種券送られて来ず、もう実費で受けようか…いや、受ける前にすでにもうもらってるかも?とすごい悩んでます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園も蔓延してましたが、不思議と1週間前から妙に落ち着き始めてました😂笑

すみません、単純に気になったのですが、
別々の園で運動会だと
パパママ別れて参加でしょうか?😲
どっちもママきてー!!
みたいにならないのか気になります😂

  • ママリ

    ママリ


    空気読めてる😂ww

    幸い時間が違ったので、それぞれ揃って行くことができます😂
    喜んでたのも束の間、結局どっちも無理なやつじゃない⁈って気持ちになってきてます🥹

    • 10月19日
ママリ

保育園でママさんお仕事されてるんですかね??
うちはこども園なんですが、運動会前は病気にならないように…クラスの半分が登園自粛してましたwww

  • ママリ

    ママリ

    保育園です😭
    間違いないです😂私も仕事なかったら自粛してると思いますwww

    • 10月23日
なまこ

我が家は上の子がマイコプラズマになり、下の子も咳がひどくて運動会行けませんでした😭
下の子の初運動会可愛い踊ってる姿が見たかったです😭

  • ママリ

    ママリ

    マイコプラズマこわいですねー😭ほんと嫌な季節ですね😭
    私も下の子が踊ってる姿みたいですー(TT)

    • 10月23日
ぽんちー

うち、娘インフルエンザになって運動会行けなかったです😢

  • ママリ

    ママリ

    残念でしたね…😭💦
    インフルめちゃくちゃ流行ったますもんね、、すでに5月にかかってるので年に2回も罹りたくないです😂

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

インフルの予防接種って保健所から接種券きますか?
それコロナじゃないですか?😂
インフルはみなさん実費じゃないですかね?
自治体によっては補助があったりすると思いますが。

  • ママリ

    ママリ

    接種券じゃなく助成でした😂 
    自治体独自なのかもしれませんが小2までそれで無料です💦
    いつ来るのかは分かりませんが😂

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

その後、ご家族の皆さん体調はどうでしょうか🥺

うちの保育園でも
運動会1週間前に
コロナ、インフル、溶連菌の3強が蔓延してて😂
うちの子のクラスでも
コロナ、溶連菌でて💦

他のクラスは
クラスの半数がインフルになってるのに
保育園ってみなさん仕事してるからか
学級閉鎖とかもしないんですよね😳

もう時間の問題じゃん!うちの子ももらうわー😇
と嘆いてたら
なんと奇跡的に
運動会前日には
3強ウイルスの感染者0になってました🤩
そういうこともあります🥳