※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

助産所の助産師さんへの感謝の気持ちを伝えるプレゼントについてアドバイスをお願いします。助産所で支えられた経験があり、助産師さんに感謝の気持ちを伝えたい。植物をモチーフにしたプレゼントが良いとのことで、個人宛に渡すか、助産所に置いてもらうか迷っています。

【助産所の助産師さんへの感謝の気持ちを伝えるプレゼントについて】

助産所を経営されてる助産師さんへのプレゼントについて。

産後ケアで利用していた助産所が、上限を超えるので次回が最後になります。
産後すごくつらい時期があって、市の保健師さんに勧めてもらって月イチで通ってたのですが、温かい雰囲気のお母さんのような助産師さんに支えていただいて、なんとか最悪の状況を脱することができて本当に感謝しています。

感謝の気持ちを伝えたくプレゼントをお渡ししたいのですが、何かおすすめはないでしょうか?

その助産所は1人で切り盛りされていて、とある植物がモチーフになっているんですが、プレゼントとしてよくその植物をあしらったものをいただくそうです。

個人宛に渡そうか、助産所に置いていただけるものを渡そうか、すごく悩んでしまいました。

よければアドバイスお願いします。

コメント

蓮

私も、助産所で出産、その後のケアまでして頂いていて、上限になったらお礼渡すつもりです。

個人宛に菓子折やギフトセットみたいなものを、
助産所にタオルなど助産所で使ってたなーってものを渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なるほど、助産所でよく使っていたものをお渡しするのは良さそうです!!
    大変助かりました!
    参考にさせていただきます!!!

    • 10月19日