
子供が乗る所が着いている電動自転車のおすすめを教えてください。初めから購入すべきでしょうか?
【電動自転車のおすすめについて】
まだ生後3ヶ月なので、だいぶ先ですが、4月から保育園に預けます。
1歳になったら、電動の自転車を購入し、送り迎えに使いたいなと思っています。
私が子どもの頃は電動はもちろんなく、母の普通の自転車に、妹と2人、前後で乗っていました。
その記憶しかないので、最近の自転車はタイヤが小さめだな!と驚いています!
そのため、最近の自転車の流行?が全くわかりません💦
電動自転車のおすすめがあれば教えてください!
やはり初めから、子供が乗る所が着いているものを購入すべきでしょうか?
- みおんまま(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自転車屋さんに行って一つずつ説明して、用途や体格に合ったものに決めるのが1番だと思います!🙆🏻♀️✨
最初からついているものと、後からつけるものでは安定感が違うので最初からついてる電動自転車をおすすめします☺️

ママリ
私はブリヂストンのビッケかパナソニックのギュットで悩んで試乗して決めました!
好みがあるので試乗することお勧めします😄
私が買う時は前にチャイルドシートがついていて後ろのカゴが別売りだったので、
カゴは買わず将来を見据えてうしろもチャイルドシート買って、前後に子供乗せられるような状態にしました🙆♀️
荷物も載るので、子供乗るところははじめからあった方がいいと思います。
-
みおんまま
具体的に教えていただき、大変助かりました✨
試乗しに行ってみます!
ちなみにママリさんはどちらを購入されましたか?
選んだ時のポイント等教えていただけると嬉しいです。- 10月19日
-
ママリ
私はブリヂストンの方を買いました!
パナソニックは電動アシストが強めで、ペダルが軽すぎてちょっと不安で…
坂道とか多いなら良いのかもしれません🤔
でもブリヂストンの方はチャイルドシートが雨降ると結構水吸っちゃいます。
私は雨の日カバーしちゃって乗らないので気にならないのですが…でも雨の日乗るならチャイルドシートカバーすれば問題ないので、あとはハンドルロックのシステムとかデザインとか色とか好みかなぁと思います!- 10月19日
-
みおんまま
詳しく教えていただき、ありがとうございます😭
参考にさせていただきます!
本当に助かりました🙇♀️- 10月19日

はじめてのママリ🔰
タイヤが小さいと、重心が下がるため子供を載せたまま取り回しするときや足をついたときに安全なんです。
逆に、走っているときはタイヤが大きい方が安定しやすいです。
子供を乗せるところは自転車屋で言えば2〜3千円でつけてくれます。
パワーは、法律で決まってるので承認がついているものはどれも似たりよったりです。あとは電池の容量が大きいもの、数年後に電池を買い替えられるものがよいかと思います。
-
みおんまま
高いお買い物になるので、電池の持ちは確かに重要ですね。
検討材料にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 10月19日
みおんまま
体格によっても合う合わないがあるんですね!
自転車屋さんで聞いてみます。
ありがとうございます!