産婦人科・小児科 現在BCGまで終わっているのですが、途中で予防接種の小児科変える事可能でしょうか?? 現在BCGまで終わっているのですが、途中で予防接種の小児科変える事可能でしょうか?? 最終更新:2023年10月19日 お気に入り 1 予防接種 小児科 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 全然大丈夫ですよー!なんなら私は気分で行くので子供たちの予防接種全部バラバラの病院です!笑 10月18日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!そうなんですね😳 なんか1度行ったら、次のワクチンいつ以降打てると言われてそのまま予約〜という感じでもうそこの病院!という流れになるんですよね笑 なので病院変えていいのか不安になりました😂 10月18日 はじめてのママリ🔰 病院も争奪戦でしょうね🤣🤣 その予約キャンセルして、新しい病院で母子手帳見せて予防接種の進み具合みたら、やってくれると思います😊 私はほんとに忘れっぽいので、行った病院に母子手帳持って行って打たないといけないのあったらお願いしまーすとか言ってました笑 10月18日 はじめてのママリ🔰 今行ってる小児科が、予防接種の日が週1日しか無くて… 他の子供、大人の予防接種と被り待ち時間がかかるんですよね😭 予約してる意味あるのかなと思いながら笑 急に病院変えても変に思われませんかね??笑 そうなんですね😂予防接種を把握しとくのも大変ですもんね😩 10月18日 はじめてのママリ🔰 それは嫌ですね、、基本予約なのに待つ病院は嫌です🤣🤣 全然変に思われないですよ😊 色々病院見てみて、合う合わないあると思うし、私は症状別に分けてたりします!! 10月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよ、😭 これからは風邪とかも流行ってくるだろうし、長時間病院に居たくないです!笑 別の病院にしてみます!! そうなんですね!! 住んでる市町村以外の病院にも行かれたりされます?? 10月18日 はじめてのママリ🔰 確かにそれわかります🥲 病気もらいたくないですよね! 私は福岡なんですが、 行きつけの病院は博多区、南区、東区など結構バラバラです!笑 遠いとこだと車で40分とかかかります🤣🤣 10月19日 はじめてのママリ🔰 心配になりますよね🥲 おー!すごい!!😳 でも病院によって先生、看護師さん、中の雰囲気だったりいろいろ違いますよね! 私もここは行きやすい小児科!を見つけたいです😮💨 10月19日 はじめてのママリ🔰 全然違いますね!!予約する病院かそのまま行っていいのか、元々先生が大きい病院に勤務してて何かあったらすぐに大きい病院に紹介してくれるかとか、色々行きまくって色々な病院見つけました☺️ 看護師さんや受付の人が感じ悪いとこ、待ちがめちゃくちゃ長いとこは行かなくなりましたね😀😀 10月19日 はじめてのママリ🔰 予約の有無も大事ですよね! 大きい病院との繋がりも😳 感じが悪い人嫌ですよね😫 病気で行く時は特に気が気でないのに。 10月19日 おすすめのママリまとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね😳
なんか1度行ったら、次のワクチンいつ以降打てると言われてそのまま予約〜という感じでもうそこの病院!という流れになるんですよね笑
なので病院変えていいのか不安になりました😂
はじめてのママリ🔰
病院も争奪戦でしょうね🤣🤣
その予約キャンセルして、新しい病院で母子手帳見せて予防接種の進み具合みたら、やってくれると思います😊
私はほんとに忘れっぽいので、行った病院に母子手帳持って行って打たないといけないのあったらお願いしまーすとか言ってました笑
はじめてのママリ🔰
今行ってる小児科が、予防接種の日が週1日しか無くて…
他の子供、大人の予防接種と被り待ち時間がかかるんですよね😭
予約してる意味あるのかなと思いながら笑
急に病院変えても変に思われませんかね??笑
そうなんですね😂予防接種を把握しとくのも大変ですもんね😩
はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね、、基本予約なのに待つ病院は嫌です🤣🤣
全然変に思われないですよ😊
色々病院見てみて、合う合わないあると思うし、私は症状別に分けてたりします!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、😭
これからは風邪とかも流行ってくるだろうし、長時間病院に居たくないです!笑
別の病院にしてみます!!
そうなんですね!!
住んでる市町村以外の病院にも行かれたりされます??
はじめてのママリ🔰
確かにそれわかります🥲
病気もらいたくないですよね!
私は福岡なんですが、
行きつけの病院は博多区、南区、東区など結構バラバラです!笑
遠いとこだと車で40分とかかかります🤣🤣
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね🥲
おー!すごい!!😳
でも病院によって先生、看護師さん、中の雰囲気だったりいろいろ違いますよね!
私もここは行きやすい小児科!を見つけたいです😮💨
はじめてのママリ🔰
全然違いますね!!予約する病院かそのまま行っていいのか、元々先生が大きい病院に勤務してて何かあったらすぐに大きい病院に紹介してくれるかとか、色々行きまくって色々な病院見つけました☺️
看護師さんや受付の人が感じ悪いとこ、待ちがめちゃくちゃ長いとこは行かなくなりましたね😀😀
はじめてのママリ🔰
予約の有無も大事ですよね!
大きい病院との繋がりも😳
感じが悪い人嫌ですよね😫
病気で行く時は特に気が気でないのに。