※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の勉強机、どのメーカーのものを選ぶべきかについて相談しています。机と椅子を購入し、子ども部屋が持てたらと考えています。皆さんはどのメーカーのものを使っていますか?助言をお願いします。

【小学生の勉強机、どのメーカーのものを選ぶべきかについて】

小学生になるお子さんをお持ちの方、勉強机は、購入されましたか?

我が家は、4学年差のきょうだいなのですが、上の子は個人のテーブル椅子があった方が、何かと捗るような気がして、しっかり高さのあるテーブル、椅子購入させようかと考えています。今は、子ども部屋があるわけではないので、入学のタイミングで引っ越しして、子ども部屋が持てたら最高ですが、
勉強しないとしても、教材の置くスペースの確保も必要になってきますよね、下の子が手を出す心配のないように工夫したいです。
皆さんのご家庭は、どのようなメーカーの物を使われていますか?アドバイスお願いします🤲

コメント

ゆ

購入してません。
低学年の間は
近くで勉強を見たりするので…
勉強机するよりダイニングテーブルなどですることがほとんどなので…
その代わり、勉強用の椅子は購入しました!

3年生になったら
部屋と机などを購入しょうと思うってます。
本人が気に入った物を買う予定です!
勉強するのは本人なので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月18日