![こち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理の症状が変化している場合、検査薬を使用することを検討してください。
10月15日が生理予定日で何もなく、次の日の夜中トイレにいったときにピンクのおりものがついて今回もリセットか😂と思っていたら
次の日に茶おりに変わりそれもほぼ出なくなり透明のおりものに変わりました。
そこから何もなく今日10月18日の夜生理のような足の重だるさと腹痛でトイレに行くと
いつもよりもピンクっぽい出血がありました。(いつもの血よりは薄い)
その後トイレに行ったけれど血はつかなくて、生理痛のような腹痛と腰痛と足の重だるさがあります😅
こういう時って念のために検査薬しておいたほうがいいものでしょうか?😭
👶来てくれてるといいんだけど😭
- こち(生後2ヶ月)
コメント
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
着床出血2度経験してますが、時期的にも着床出血のような気がします!
検査薬して確認してみてもいいと思います︎☺︎
こち
盛大にリセット来ちゃいました🤣🤣
一応しましたが案の定真っ白で😭
また頑張ります🫡