※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっしゃー🔰
家事・料理

1歳7ヶ月の子どもにウインナーやハムを、ベーコンなどの加工肉をあげて…

1歳7ヶ月の子どもにウインナーやハムを、ベーコンなどの加工肉をあげても大丈夫なのでしょうか??😵‍💫💦

コメント

moon

1歳5ヶ月の末っ子、食べてます😊🖐

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    なんとっ!!😳
    塩分とかが低めのやつあげてるとかですか??😵‍💫💦

    • 10月18日
  • moon

    moon

    普通のやつです😅
    毎日毎食じゃなかったらいいって考えなので😂
    食べたとしても、ハム1枚、シャウエッセンウィンナー1~2本、ベーコンハーフサイズ1枚のどれかなのでめちゃくちゃ量多いわけではないしいいかなと思ってます🖐

    • 10月18日
ママリ

あげても大丈夫ですが、できればあまりあげないほうがいいとは思います😅

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    そうですよね、やっぱり😭💦
    塩分とか気になりますしね…😭

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちも7歳の子にすらたまーに、しか食べさせていないですよ💦
    塩分もそうですが、身体にいい成分が何一つないですよね😂

    • 10月18日
おかゆ

無えんせきのものをたまーにあげてます!

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    それでもたまーになんですね😵💦
    やっぱり加工肉はまだちょっと塩分とかが気になりますよね💦

    • 10月18日
りみたろう

食べ過ぎなければいいと思って一歳半頃から朝ごはんにポークピッツあげてますよ😆
レンチンボイルして軽くペーパーオフで余分な油と塩分取ればいいかなーと🤟笑

  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    すごい!!🥺✨️
    ちゃんと油と塩分の対策をされてるんですね…!
    素晴らしいです🥺✨️

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

できるだけ添加物の少ないものをあげています😌