

はじめてのママリ🔰
ウチも喘息持ちです。
夜中の咳がある程度(数回くらい)に落ち着いてきたら、登校させるようにしてます^_^
完全に治るまで待ってたら、何日もかかりますし、最近は大体4日くらい休んで登校させる事が多いです。
はじめてのママリ🔰
ウチも喘息持ちです。
夜中の咳がある程度(数回くらい)に落ち着いてきたら、登校させるようにしてます^_^
完全に治るまで待ってたら、何日もかかりますし、最近は大体4日くらい休んで登校させる事が多いです。
「学校」に関する質問
作ったご飯を捨てる?と聞いてどっちでも良いよって皆さんはムカつきませんか? 夜ご飯に作ったおかずが辛くなってしまいました。 それでも小学生の子供は辛いと言いつつ完食したので食べられない程の辛さではないけどま…
小1の娘。毎晩、毎朝、学校に行きたくないと泣きます。帰りここまで迎え行こうか?と言ってなんとか行っています。行くと楽しいようですが、、歩くのが嫌だ、算数が嫌だ、友達に変なこと言われる、など毎回言うことは様々…
宿題するよう声かけると 癇癪をおこすので 音読などしてなかったりします。 本人が自分からできたときのみで 先生にも伝えてありそれでいいと言われてます。 今日自分からやる気になったのですが 教科書を学校に忘れて音…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント