コメント
はじめてのママリ🔰
体重に気をつければ食べれるもの食べていいと思います!
生物は、食べすぎないように気をつけた方がよいですね。適度にはたべてよいと思います!
はじめてのママリ🔰
体重に気をつければ食べれるもの食べていいと思います!
生物は、食べすぎないように気をつけた方がよいですね。適度にはたべてよいと思います!
「15w5d」に関する質問
15w5dの妊婦です。 昨日夜階段2段目あたりから尻もちついてしまいました。 背中に痛みありましたが、お腹の痛み、出血は全くありません。 昨日検診行ってきたばかりなのですが、みなさんなら産院に連絡しますか? ネット…
15w5dです。 先程、オリモノシート1枚分くらい茶オリがでてびっくりしました。お腹の痛みは特になく(子宮がひっぱられるようなズキズキなどは少しありますが持続しないです) 15wで茶オリがでることはありますか??🥲 不安…
性別どちらか分かりますでしょうか😌 15w5dのエコーです! 動画を切り取ったもので すごく分かりにくいですが赤丸が足で その次に足の間に出てくる突起が見えます! 矢印のところにあるのは🐘でしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
教えてくださりありがとうございます♪