※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の引き渡し前に、銀行で司法書士同伴の契約の確認?みたいなものが1時…

家の引き渡し前に、銀行で司法書士同伴の契約の確認?みたいなものが1時間半はあるみたいで、2歳の子供がいるので旦那だけでお願いしようと思うのですが、大事な話で夫婦で聞かないといけないものでしょうか。

その後、引き渡しは新居にて行い、そこでも説明が1時間あるので子供には朝から長いかなと。。

コメント

deleted user

旦那さんがちゃんと話聞ける人なら問題ないと思いますよ⭐️
うちは夫だけだと話聞いてもあんまりちゃんと聞いてこないしわからなそうだったので一緒に行きましたけど。
旦那さん次第じゃないですかね。

ムージョンジョンLOVE

我が家の場合は長男が幼稚園、下の子は保育園の一時保育に預けて、施主検査とか行いました!子供にはしんどいと思います。
そして夫婦で施主検査は、粗探ししました😂