

退会ユーザー
旦那さんがちゃんと話聞ける人なら問題ないと思いますよ⭐️
うちは夫だけだと話聞いてもあんまりちゃんと聞いてこないしわからなそうだったので一緒に行きましたけど。
旦那さん次第じゃないですかね。

ムージョンジョンLOVE
我が家の場合は長男が幼稚園、下の子は保育園の一時保育に預けて、施主検査とか行いました!子供にはしんどいと思います。
そして夫婦で施主検査は、粗探ししました😂
退会ユーザー
旦那さんがちゃんと話聞ける人なら問題ないと思いますよ⭐️
うちは夫だけだと話聞いてもあんまりちゃんと聞いてこないしわからなそうだったので一緒に行きましたけど。
旦那さん次第じゃないですかね。
ムージョンジョンLOVE
我が家の場合は長男が幼稚園、下の子は保育園の一時保育に預けて、施主検査とか行いました!子供にはしんどいと思います。
そして夫婦で施主検査は、粗探ししました😂
「住まい」に関する質問
未婚で実家にいますが、 9月後半にに引っ越しの予定です。 8月の頭に大きな仕事があり、 それが終わらないとバタバタで それから具体的に動く予定です、 部屋は1階の方が良いのかなと思っていますが、 どうなんでしょ…
旦那の鍵(多分)と買って1ヶ月もたたない旦那のバイクが 盗まれました。 車の鍵と家の鍵(賃貸)もついているのですが 家の鍵は大家さんに相談して交換、車については対策ありますでしょうか💦(スマートキーは使えないよ…
シングル実家暮らしです。 私の母は言わゆる毒親で意見も合わないし あれこれ文句をつけてきて ほぼ毎日言い合い、殴り合いです。 もう実家を出たいのですが仕事を今年始めたばかりで お金もそんなにありません。(貯めて…
住まい人気の質問ランキング
コメント